婚約指輪・結婚指輪

最古のエンゲージリングは古代ローマ時代?!

エンゲージリング

エンゲージリングについて

結婚が決まった二人の間で、男性から女性に贈られるのがエンゲージリング(婚約指輪)です。エンゲージリングは、結納にも使われます。昔からの伝統的な結納を省略するカップルは多いと思いますが、エンゲージリングはまた別なのではないでしょうか。エンゲージリングの種類や選び方については、別記事に記していますので、ほかの観点から見たエンゲージリングにまつわるエピソードをご紹介していきます。

エンゲージリングの歴史

<最古のエンゲージリングは古代ローマ時代>
時代は、古代ローマ時代にさかのぼります。人類最初のエンゲージリングは、鉄でできた輪を、恋人同士の証として身に着けていました。2世紀には金の指輪が存在していました。

<史実に残る最初のエンゲージリングは15世紀>
史実に残る最初のエンゲージリングは15世紀、ブルゴーニュ公シャルルの娘マリアと、ハプスブルグ家の王子マクシミリアン大公との婚約の際に贈られたものです。それは、Mの文字をかたどった指輪で、マリアと聖母マリア、マクシミリアンの結びつきを表しています。マクシミリアンはその後、大帝国をヨーロッパに築いたハプスブルグ家の土台を作っていきました。

<ダイヤモンドのエンゲージリングの登場>
1456年、オランダのベルケムがダイヤモンドの研磨に成功してからは、ダイヤモンドがついたエンゲージリングを贈ることが王家の習慣となりました。その後、ダイヤモンドのエンゲージリングは、時代とともにデザインや形を変えていきますが、とても一般庶民の手の届くものではありませんでした。

<19世紀、ダイヤモンドのエンゲージリングが一般家庭に>
ダイヤモンドのエンゲージリングが、一般家庭にまで普及するようになったのは、19世紀のことです。ダイヤモンドの多くのカット方法となっている「ブリリアントカット」をプラチナの土台で支える「ティファニーセッティング」が登場したのもこの時代です。ティファニーセッティングのエンゲージリングは、現代でも根強い人気を誇っています。

日本のエンゲージリングの歴史

日本では、結納にエンゲージリングを添えるようになったのは、1960年頃です。1970年代にはエンゲージリングを贈るカップルは67%にものぼりました。そのうちダイヤモンドの指輪は16%と少なかったのです。当時は、誕生石や真珠を贈ることが一般的でした。

<エンゲージリングはお給料3か月分?>
その後ダイヤモンドのエンゲージリングが、ほかの宝石をおさえトップに躍り出るようになったきっかけは、CMでした。ダイヤモンドのエンゲージリングのCMは1970年代から始まり、「婚約指輪はお給料の3か月分」というキャッチコピーがCMで流れたのは1982年です。そのころエンゲージリングを贈るカップルは79%、そのうちダイヤモンドが占める割合は70%にもなりました。当時のテレビCMの影響力の大きさを伺い知ることができますね。CMは「デ・ビアス」が日本に向けて行ったキャンペーンで、長きにわたってプロポーズのシーンを題材にしたCMを流してきました。なかなか目にすることができない他人のプロポーズと、美しいダイヤモンドのエンゲージリングが、人々に印象を植え付けるチャンスとなりました。こうして現在の日本では「エンゲージリングといえばダイヤモンド」という定説が、不動のものとなっています。

どうして左手の薬指につけるの?

古くは、指輪はいろいろな指にはめられていましたが、1614年「ローマ典礼儀式書」により、「結婚指輪は左手の薬指にはめること」と定められました。ほかの指にも、指輪の意味を持たせるようになりました。薬指の血管は心臓へと直接つながっていることから、「ハートにいちばん近い指」として、エンゲージリングとマリッジリング(結婚指輪)は左手の薬指につけるようになりました。

エンゲージリングにダイヤモンドが選ばれる理由

上記で紹介しました通り、ダイヤモンドのエンゲージリングは王家の習慣であったこと、のちに一般家庭にもその習慣が広まったこと、日本でのダイヤモンド人気などが、大きな理由となっています。そのほかの視点で見てみると、ダイヤモンドの持つ意味や、特性なども関係しているようです。ダイヤモンドは地球上で一番硬い天然の鉱物であることから、傷つくことなく永遠に輝き続ける、すなわち「愛が永遠に続く」ということで婚約指輪の定番となっています。また指輪は古くから「魔除け」とされています。リングは、始まりも終わりもない永遠のもの。壊れることなく永遠に輝き続けるダイヤモンドは、エンゲージリングにぴったりですね。

ダイヤモンドの「宝石言葉」

宝石にはそれぞれ「宝石言葉」があるのをご存知ですか?ダイヤモンドの宝石言葉は「永遠の絆」「変わらぬ愛」「純愛」「清純無垢」「至宝の輝き」「不変」「確かなるもの」「純愛」「貞節」です。たくさんの意味を持っていますが、共通して言えるのは、まっすぐな力強さがあるということです。どれもエンゲージリングにぴったりな言葉ですね。

ダイヤモンドのヒーリング効果

宝石は「パワーストーン」とも呼ばれるように、持っているとヒーリング効果があると考えられています。ダイヤモンドにはどんなヒーリング効果があるのでしょうか?

  • 愛の誓いを立てる
  • 精神の明晰性
  • 必要な人間関係の引き寄せ
  • 富や財産を引き寄せる
  • 目標達成
  • 思念を強化、増大する
  • 困難を乗り越える
  • 逆境に打ち勝つ

こちらも宝石言葉と同様、身に着けているだけで守られているような、力強いパワーがありそうですね。

エンゲージリングはどう選ぶ?

人それぞれこだわりがあると思いますが、何を優先して選びますか?エンゲージリング購入の決め手は、どんなところでしょうか。400人の男性にアンケートを取ったところ、1位はデザイン2位は価格、3位はリングの素材(石、プラチナ、ゴールドなど)でした。

エンゲージリングはどこで買う?

同じく400人の男性に取ったアンケートです。「エンゲージリングはどこで買いましたか?」という質問の答えは、多い購入先から順に、ブライダル専門店、百貨店のジュエリーショップ、ブランドショップ、ジュエリーショップ、デパートの宝石サロン、ネット通販、その他でした。マリッジリング(結婚指輪)とエンゲージリングを同じ店で購入すると、割引になる場合もあるようです。

エンゲージリングは買わなければいけないの?

「エンゲージリングは必要ない」と考えるカップルも少なくなく、買わないというカップルもいます。「お金をほかのことに使いたい」「なかなかつける機会がない」などの理由からです。意外と多いのが、男性は贈りたいのに、女性はいらないというケースなのだとか。価値観は人それぞれ。結婚する二人でよく話し合って決めたいですね。

 

統計によると、エンゲージリングの購入率は、約8割でした。そのうち、98%の人がエンゲージリングに「満足している」と答えています。女性側は「エンゲージリングをもらう」ということに意義があると考えている人が多く、4割の人が「値段はいくらでもいい」と答えています。昔ながらの立て爪タイプのエンゲージリングばかりでなく、普段使いができるデザインも多くなりました。

 

 

エンゲージリングにまつわるいろいろなエピソードをご紹介しました。結婚するカップルの数だけ、エンゲージリングの物語があると思います。これからずっと続いていく、新しい家族の物語を彩る、素敵なエンゲージリングが見つかりますように…。

関連記事

  1. ダイヤモンドの4C「クラリティ」とは

  2. 鑑定書・鑑別書

    知っているようで知らない、鑑別書・鑑定書とは?

  3. ダイヤモンドの天然インクルージョンとはどんなもの?

  4. ダイヤモンドジュエリーの魅力とは

    ダイヤモンドジュエリーの魅力とは?

  5. ダイヤモンドの誕生秘話

    ダイヤモンドの誕生秘話

  6. ダイヤモンドジュエリーの魅力

    ダイヤモンドジュエリーの魅力は永遠ですよね

  7. ダイヤモンドピアスを購入する前に

    ダイヤモンドピアスを購入する前に

  8. ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

ネット通販で購入

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

おすすめ記事

ダイヤモンドピアスのセッティングには、どんな種類があるの?

耳元のアクセントに、さりげなく光るダイヤモンドピアスが欲しい!でも、いざ購入するとなると、色々と迷っ…

ダイヤモンドの4C

ダイヤモンドの4Cを勉強しましょう

ダイヤモンドの美しさを評価する上で、専門の鑑定士が鑑定し、鑑定書というものをつけます。その評価を…

1からのダイヤモンドネックレス選び

1からのダイヤモンドネックレス選び

ダイヤモンドネックレスが欲しいなと思った時に、何からどう選べばいいかよくわからない方も多いのではない…

シルバージュエリーについて

シルバーとシルバージュエリーについて

プラチナやゴールドにはまだ手が届かないけど、初めてのジュエリーとの出会いはシルバーだった、という人も…

プラチナについてもっと知りたい

ブライダルリングとして最も人気の高い貴金属、プラチナ。永遠に褪せることのない、高貴で潔白な白い輝き。…

ダイヤモンドを高く下取りしてもらうコツ

新しく購入するジュエリーの資金にとダイヤモンドを下取りにする際、どのようなダイヤモンドが高く買い取っ…

ダイヤモンドジュエリーの魅力

ダイヤモンドジュエリーの魅力は永遠ですよね

婚約や結婚など人生の節目に選ばれるダイヤモンドジュエリー。身近に思えるダイヤモンドジュエリーです…

婚約指輪を選ぶポイント

迷う婚約指輪選び!ポイントを教えます

結婚したい相手ができた、プロポーズしたい!となればまず用意したいのは婚約指輪ではないでしょうか?…

ダイヤモンドのリユースについて

ダイヤモンドのリユースについて

「リユース」という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、ダイヤモンドがリユースできることをご存知です…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

エンゲージリング

  1. 初めての婚約指輪選び
  2. 結婚指輪を選ぶ
  3. エンゲージリング

購入のためのヒント

  1. ダイヤモンドの評価
  2. ダイヤモンドジュエリーを長持ちさせるために
  3. 海外セレブのダイヤモンド婚約指輪ストーリー

ダイヤモンドの基礎知識

世界で最も大きなダイヤモンドの産地

ダイヤモンドの原石は、どんな場所でも見つかるというわけではありません。とはいえ、人々が必死になって探…

ダイヤモンドピアスのセッティングには、どんな種類があるの?

耳元のアクセントに、さりげなく光るダイヤモンドピアスが欲しい!でも、いざ購入するとなると、色々と迷っ…

鑑定書や鑑別書の基礎知識

鑑定書と鑑別書の基礎知識

鑑定書や鑑別書と耳にはするものの、違いがよく分からないし、必要なものなのかも分からなくてぼんやりして…

カラーダイヤモンドについて

ダイヤモンドといえば無色・透明の宝石を思い浮かべると思いますが、実はダイヤモンドは無色だけでなく、さ…

ダイヤモンドの鑑定書や鑑別書は必要?

鑑定書や鑑別書は必要か?宝石の本当の価値というのはプロでなければ見極めることは難しいものです。そ…

ダイヤモンドジュエリーを長持ちさせるために

ダイヤモンドジュエリーを長持ちさせるために

ダイヤモンドジュエリーのお手入れとメンテナンスジュエリーのお手入れは、どうされていますか?きれい…

ダイヤモンドのインクルージョンとは

ダイヤモンドのインクルージョンとは???

ダイヤモンドのインクルージョンについて地中深く、太古からの長い年月をかけて形成されるダイヤモンド…

ダイヤモンドの4C~価値を知るための基準~

ダイヤモンドの4Cについてダイヤモンドはどれも美しく輝いて見えます。しかしそれゆえにプロでなけれ…

ダイヤモンドに関するお仕事

ジュエリーに関するお仕事あれこれ

ジュエリーショップに並ぶたくさんのジュエリーは、たくさんの人の手を介して商品となり、店頭に並んでいま…

ダイヤモンドジュエリーを選ぶ

ダイヤモンドジュエリーを選んでみよう

ダイヤモンドジュエリーの選び方初めてダイヤモンドジュエリーを身に付けた時、大人になった自分にワク…

  1. ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドの4Cについて

  1. ダイヤモンドのインクルージョンとは
  2. ダイヤモンドのカット
  3. ダイヤモンドの価値を決めるカラット
  4. ダイヤモンドの4Cとは
  5. カラーダイヤモンドを知りましょう
  6. ダイヤモンドの価値評価
  7. ダイヤモンドのカラー

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

PAGE TOP