ダイヤモンドの評価

ダイヤモンドの4C~価値を知るための基準~

ダイヤモンドの4Cについて

ダイヤモンドはどれも美しく輝いて見えます。しかしそれゆえにプロでなければなかなか石の本当の善し悪しというものは分かりにくいのではないでしょうか。高額な宝石でもありますから値段と価値がきちんと見合った物を購入したいものです。そこで今回はダイヤモンドの評価基準である4Cというものについてまとめました。

4Cの基準とその歴史

4Cはダイヤモンドの質や価値を判断する際に用いられる基準で、重さ(カラット)、プロポーション(カット)、色(カラー)、透明度(クラリティ)の4つになります。これらの頭文字を取って4Cと言うのです。ダイヤモンドは専門家でなければなかなかその価値を判断できない物ですから、この4Cがあることダイヤモンドに詳しくない購買者もその価値を知りやすくなります。

ダイヤモンドのこの4Cの定められた経緯はというと、1939年にまでさかのぼれます。4Cは当時、世界屈指のダイヤモンドの原石会社であるデビアス社によって考案されたものです。デビアス社の2代目の代表はダイヤモンドのGIAグレーディングシステムというものを考え出したのですがこれが基準となっています。また、実は当初は4Cではなく3Cという基準になっていました。この中にはカットが含まれていなかったのですが、これは唯一人の手によって行われるカットを判断するのが難しかったという理由のようです。

ちなみに4Cになったことには日本が大きく関わっており、カラット(重さ)を好む海外の人に比べて日本人はカットや職人技を評価する傾向があったため、4Cとしたということです。

GIAと鑑定書

GIAは米国宝石学会のことで4Cのランクを国際的基準として定めています。ダイヤモンドの鑑定書についてはこの4Cを基準としたものに基づき、各鑑定機関が発行します。鑑定書には4C以外にダイヤモンドの写真、サイズ、プロポーション、蛍光性などが書かれています。ちなみに鑑定書という物は一部を除きダイヤモンドのみに発行されるものであり、色石などにはこれとは別に鑑別書というものがつきます。鑑別書は鑑定書と違い、宝石の種類や起源などを明記した物で品質が評価されたものではありません。GIAなどのきちんとした鑑定機関の鑑定書があることはダイヤモンドを買う際の安心感にも繋がります。

ダイヤモンドの4Cのカラット(重さ)

ダイヤモンドのカラットの語源は古くBC500~600年頃のインドにあるのではとされています。当時、その地域に住むドラヴィダ人という民族の人達は、カロブという豆を用いてダイヤモンドの重さを見ていたそうです。カラットの語源はこのカロブという言葉から来ているようです。カロブ豆の重さは一粒0、2gです。現在のカラットもその価値は大きさではなく重さで変わります。1カラット(ct)は0、200であり、1gあれば5カラットとなります。通常原石は1カラット未満の物が多いので大粒の物であれば希少価値は非常に高くなります。

ダイヤモンドの4Cのカット(プロポーション)

ダイヤモンドのカットは自然から生まれ出るものではなく、熟練の職人の技によって行われるものです。ダイヤのカットはその研磨を施す人の技によって価値が変わってくると言えるでしょう。GIAはカットのランクを上から、EXCELLENT(最上級)、VERYGood(理想的)、good(良好)、Fair(やや劣る)、poor(劣る)という風にしています。またカット、対象性、研磨の状態が全てEXCELLENT(最上級)を受けたダイヤモンドを3EX(トリプルエクセレント)評価の石としています。

H&C(ハート&キューピッド)について

これは4Cではありませんが、カットの良さで表われるものです。これは優れたカットダイヤだけに見られる現象で、光の陰影により下から見るとハートの模様、上から見るとキューピッドの矢のような模様が見えるというものです。このハート&キューピッドのダイヤモンドは輝きを強く発する美しいダイヤモンドなのです。

ダイヤモンドの4Cのカラー(色)

ダイヤモンドは無色透明な色の物が基本的には美しく、価値が高いとされています。一般的には黄色の強いダイヤモンドは無色の物に比べて価値が低いとされています。しかしながらダイヤモンドには色のついたファンシーカラーのダイヤモンド(天然の物)が発見されることもあり、色が非常に濃い物である場合、黄色のダイヤでも非常に希少価値が高くなります。また、黄色や茶色っぽいダイヤは無色の物より価値は低いとされていても茶色のダイヤをシャンパンカラーと呼び愛好する人達もいます。ファンシーカラーダイヤには黄色の他にも青、ピンク、赤、緑など様々な色があります。青いダイヤで世界的に有名なのは数々の貴族や富裕者の間を当たり歩いたホープダイヤモンドでしょう。この青いダイヤは持ち主が次々と不幸な目に会うという伝説があり呪いのダイヤモンドなどと呼ばれました。逸話が本当かどうかはどうあれ宝石の美しさが時に魔力的であるということを物語っているのでしょう。

さらにピンクのダイヤモンドなどはその色が愛や可愛らしさを想像させるためか、エンゲージリングとしても人気です。ファンシーカラーのダイヤモンドについても鑑定書があり、その価値は色の深さや鮮やかさによって評価されます。しかしながらカラーのダイヤには人工着色や人為的に色を変えた石もあるので注意しなくてはいけません。

ダイヤモンドの4Cのクラリティ(透明度)

ダイヤモンドのクラリティ(透明度)は石の傷や欠け、内包物の有無、大きさ、場所、性質などを見て価値の評価が変わります。ダイヤモンドの中に内包物が多いと透明度が曇ってしまうので無色ダイヤは価値が下がってしまうのです。GIAが定めたクラリティの評価ランクは上から次のようになります。
FL(10倍の拡大でも無傷)、IF(10倍の拡大で微少な欠点)、VVS(10倍の拡大で発見困難な欠点)、VS(10倍の拡大で発見が多少困難な欠点)、Sl(10倍の拡大で発見が容易、肉眼では困難)、I(肉眼で容易に発見できる)となります。透明性は無色ダイヤの美しさを大きく左右する一つなので重要な部分です。

4C以外の基準(蛍光性)について

蛍光性は4Cではありませんが、ダイヤモンドが天然の物であるか知る上で重要な物となります。天然のダイヤモンドは紫外線を当てると発光する性質があるので天然か人工のダイヤなのか見分ける指針となるのです。この蛍光性にもその強さが鑑定書の中にランクとして書かれていますが、これはダイヤの品質を表すものではありません。しかしながら蛍光性の強いダイヤは人工灯の下などで白っぽくなるという業者もいて販売する側にはあまり歓迎されないという一面もあるようです。

まとめ

いかがでしたか?4Cはダイヤモンドの価値を専門家でない人達が見る上でその価値を知るための基準となってくれるものでしたね。きちんとした鑑定機関の鑑定書があるのはエンゲージリングなど重要な買い物をする上で非常に安心感を与えてくれる物です。しかしながらそれ以外にもダイヤの価値は個人の主観で選ぶべきものでもあるということも考えておいた方が良いでしょう。4Cと同様に大切なのは自分が気に入ったと思えるダイヤを見つけることなのです。

関連記事

  1. プラチナの特徴って?あまり知られていない歴史についてもご紹介!

  2. そもそもダイヤモンドとは?知らなかった生成過程について!

  3. 海外セレブのダイヤモンド婚約指輪ストーリー

    海外セレブのダイヤモンド婚約指輪ストーリー

  4. ダイヤモンドを高く下取りしてもらうコツ

  5. 宝石鑑定士という仕事

    宝石鑑定士という仕事

  6. カラットの知識と逸話

  7. 一粒ダイヤモンドの魅力とは?

    一粒ダイヤモンドの魅力とは?

  8. ダイヤモンドにまつわる話を知りたい!

ネット通販で購入

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

おすすめ記事

ゴールド

ジュエリーに欠かせないゴールドについて

ゴールドについてジュエリーに欠かせない貴金属のうちの一つ、ゴールド(金)はプラチナと並んで、絶大…

世界で最も有名なダイヤモンド婚約指輪

王室や女優などといった有名人が婚約した、という話題が持ち上がると、必ず注目を浴びるのが婚約指輪です。…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

誕生石に込められた言葉と意味

誕生石とは、生まれた月別に選定された宝石のことを言います。12個それぞれの石が幸運を呼び寄せ、お守り…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ゴールドの魅力・歴史

ジュエリーを語る上で欠かせない存在と言えば、ゴールドです。紀元前の古代エジプトの頃ではすでにジュエリ…

カラーダイヤモンドの魅力を探る

カラーダイヤモンドの魅力を探る

ダイヤモンドと言えば無色透明のイメージがありますが、実はいろいろなカラーがあり、最近はカラーダイヤモ…

男性も楽しめるダイヤモンド

美しい輝きを放つ、誰もが魅了される宝石、ダイヤモンド。ダイヤモンドというと女性向けというイメージが強…

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ネックレス選びで大切な5つのこと

ネックレス選びで大切な5つのこと

指輪、ピアスと同じくらい身近なアクセサリーと言えばネックレスです。しかしダイヤモンドなどの高価な宝石…

エンゲージリング

  1. ダイヤモンドリングを買うポイント教えます
  2. 初めての婚約指輪選び

購入のためのヒント

  1. ダイヤモンドピアスを選ぶ5つのルール

ダイヤモンドの基礎知識

オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー

オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー

素敵なジュエリーを探して歩くのも楽しいですが、自分の好きなように想像したジュエリーを身に着けることが…

カラーダイヤモンドを知りましょう

カラーダイヤモンドを知りましょう!

ダイヤモンドと一口に言っても実は様々なカラーが存在します。今回は鑑定書で使われる基準のカラーとともに…

世界で最も大きなダイヤモンドの産地

ダイヤモンドの原石は、どんな場所でも見つかるというわけではありません。とはいえ、人々が必死になって探…

知られざるダイヤモンドの歴史について

知られざるダイヤモンドの歴史について

多くの人を魅了するダイヤモンドには長い歴史があります。今回はダイヤモンドの歴史についてお話しした…

ダイヤモンド業界の頂点に君臨するデ・ビアス社

エンゲージリングにも選ばれ人気の高い宝石の王様といっても過言ではないダイヤモンド。ダイヤモンドはなぜ…

ダイヤモンドのメンテナンス方法

美しく輝くダイヤモンド。いつまでもその輝きを維持しておきたいですよね?実はダイヤモンドは薬品などにも…

ダイヤモンドの価格はどのように決まるの?

ダイヤモンドの価格はどうやって決まるの?

ダイヤモンドの値段はどうやって決まるの?ジュエリーショップのショーケースの中に並ぶダイヤモンドジ…

ダイヤモンドの結婚指輪を贈る

結婚指輪にはダイヤモンドリングを

一生の記念となる大切な日。家族や友人たちの前で愛を誓う瞬間。結婚指輪は、この瞬間から一生身に着けてい…

カラットの知識と逸話

ダイヤモンドのカラットについてダイヤモンドは輝きや透明度も美しいですが、その重量からも価値の判断…

ダイヤモンドの4C

ダイヤモンドの4Cを勉強しましょう

ダイヤモンドの美しさを評価する上で、専門の鑑定士が鑑定し、鑑定書というものをつけます。その評価を…

ネット通販で購入する前に
  1. 天然ダイヤモンドと合成・模造ダイヤモンド
  2. ダイヤモンドジュエリーの魅力

ダイヤモンドの4Cについて

  1. ダイヤモンドの透明度を決めるクラリティ
  2. ダイヤモンドの価値を決めるカラット
  3. ダイヤモンドの評価
  4. ダイヤモンドの4C
  5. ダイヤモンドの4Cとは
  6. ダイヤモンドの評価
  7. 鑑定書・鑑別書

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

PAGE TOP