購入のためのヒント

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービスが増えています。それは一昔前までは店舗で購入するのが当たり前だった宝石も同じです。しかし、インターネットで品物を購入する場合、自分の知識がある程度頼りなので品物に対する知識がないと、損な買い物をすることにもなりかねません。そこで今回は宝石の代表格であるダイヤモンドの通販の購入時に、注意しておきたいことや知っておきたいことについてまとめました。

ダイヤモンドの基礎知識について知っておく

ネット通販は店舗と違って、専門知識のある店員さんなどに、直接分からないことについて質問できるわけではありません。そこで購入を検討する際にはある程度、ダイヤモンドについての知識を頭に入れておくことが必要です。そこでまずダイヤについての基礎知識というべきことを知っておきましょう。

4Cについて

まずはダイヤモンドを知る上で欠かせないのが4Cというものです。通常、これはcarat→カラット(重さ)、color→カラー(色)、clarity→クラリティ(透明度、含有物、傷の程度)、cut→カット(ダイヤのカットの良さ)の4つになりますが、ダイヤモンドの場合はこの4つに一つプラスしたflourescence→蛍光性、つまり輝き具合を加味してその価値を判断します。

カラット(重さ)についてはそれぞれ7mm→1、25ct、8mm→1、87ct、9mm→2、67ct、10mm→3、66ct、11mm→4、87ctです。

color→(色)については一番良い方から、D、E、F、G、H、I、J、K、L・・・Zとなり、一番良い色ほど無色透明に近くなります。そして質が落ちる順に黄色っぽくなります。

clarity→クラリティ(透明度、含有物、傷の程度)は、一番良い物から、lopeclean→vvs1→vvs2→vs1→vs2→si1→si2→Pl→P2→PSとなっていきます。vv2までは10倍のルーペで見てもその傷や含有物などは発見できないぐらいの質であると言われています。

cut(ダイヤのカットの良さ)については、proportion(形)とfinish(仕上げ)の二つを見て総合的に評価します。proportion(形)については良い方から、verygood→goodunusual、finish(仕上げ)については、verygood→good→medium→poorなどの順になっています。

そして最後のflourescence(蛍光性)は良い順から、nil、slight、medium、strongとなります。

ダイヤモンドにはどんな色があるか

ダイヤモンドは無色透明のイメージがありますが、実はいろいろなカラーの物も存在します。この場合は先ほどの無色透明である程良いというのとは別に、カラーダイヤとしての評価になりますので注意してください。

ダイヤモンドにはほぼ全てと言っていいぐらい色が存在し、それらはパープル、ピンク、レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、ブラウン、グレー、ブラックなど実に様々です。しかしながらイエローやブラウンは市場でも比較的見かけるものの、その他の色は非常に希少であり、天然の着色ではないピンクダイヤなどは無色のダイヤモンドの10倍という効果な値段がついている場合もあります。またよく見聞きするのがブルーのダイヤモンドですが、これについても天然の物については希少で、販売されている物の多くはトーリートメントやコーティングと言った後から色をつけたものです。トーリートメントは色落ちしませんが、コーティングは超音波洗浄などで色落ちする場合があります。カラーダイヤを購入する場合は天然の色なのか着色した物であるかもチェックしておきたいところです。

通販でダイヤを購入する上で知っておきたいこと

ではここからは具体的に通販サイトで購入をする際に知っておきたいことです。このようなことを知っておくと直接ダイヤモンドを見て購入できない通販においても買い物の安心感が増すので大切なことでしょう。

権威のある鑑定書のきちんとつく所で購入する

ダイヤモンドには鑑定書というものがありますが、鑑定書についても様々でブランドショップや知識のあまりない第三者機関が鑑定書を発行している場合もあります。良いダイヤモンドを失敗せずに購入したいならば、なるべく権威のある信用性の高い鑑定書が付いているダイヤモンドを購入すべきでしょう。ダイヤモンドの専門知識や評価を行う公共機関としては、中央宝石研究所(CGL)やAGTジェムラボラトリー(AGT)などがあります。またダイヤを買う際には大きさという物に注目しがちですが、カットが良くない物は価値が高くないので、鑑定書の他にもきちんとカットの評価がされているかどうかにも注目しておきましょう。

アフターサービスの充実したサイトで購入する

ダイヤモンドは指輪などで購入する場合、時間と共に指のサイズが変化したりすることもあります。特に婚約指輪などの場合、そのような時の経過と共につけられなくなるのはなんだか悲しくなってしまいます。他にも指輪が歪み、石が取れる、摩耗、小傷、破損、汚れなどのトラブルも考えられます。このような場合に直しや超音波洗浄などを行ってくれるサービスが充実していると安心です。このような部分も通販サイトで購入する際は注意しておくべきポイントとなります。

産地だけに惑わされず、ダイヤの質も考慮して購入する

ダイヤモンドを購入する際、よく聞くのがインド産やロシア産など石の産地についてです。日本のダイヤモンドはインドやロシアなどの輸入品が多いのですが、値段が安くても品質の良くない物も多いので注意すべきです。よくロシア産のダイヤモンドは良いなどと言う通販サイトもあるようですが、必ずしもそうではないようなので、産地だけでなく上記したようなダイヤモンドの質やカットなどにも注目して購入すべきでしょう。ちなみにダイヤの良さに大きく関わるカットについてはベルギーが歴史的に高い評価を受けており、ベルギーはダイヤモンドの研磨の仕方が発明された国でもあります。このようにカットやグレードなど総合的にダイヤモンドを見た上で購入するのが買い物を成功させるコツの一つでしょう。

ダイヤモンドの価格表について知っておく

ダイヤモンドには定価という物がなくその時々で値段が変化します。そのため高くなったり安くなったりと場合によって変動するのです。ちなみにこの値段の基準につてはアメリカのとある企業が値段の設定を行っているそうです。この価格についてはインターネット上でも価格については見ることができますので、より安く良い物を購入したい方は目を通しておいた方がよいかもしれません。

いかがでしたか?ダイヤモンドについては購に知っておいた方が良い知識という物が多くあるようです。自分で事前にある程度勉強しておけば、インターネット通販でも十分に満足する買い物をすることができるでしょう。これからはインターネットでの買い物がますます主流になっていきそうなので知っておいて損はないでしょう。ぜひ記事を参考にして素敵なダイヤモンドを購入してくださいね。

関連記事

  1. カラーダイヤモンドを知りましょう

    カラーダイヤモンドを知りましょう!

  2. ダイヤモンドリングを買うポイント教えます

    ダイヤモンドのリングを買う!4つのポイント教えます

  3. ゴールドのジュエリー

    素敵なゴールドジュエリーとの出会い

  4. ダイヤモンドの結婚指輪を選ぼう

    いざ結婚指輪を選ぶ!

  5. ダイヤモンドのカラー

    実は一つ一つ異なっているダイヤモンドのカラー

  6. ダイヤモンドの透明度を決めるクラリティ

    ダイヤモンドの透明度を決めるクラリティ

  7. ダイヤモンドの価値評価

    ダイヤモンドの価値はどのように評価されるの?

  8. 鑑定書や鑑別書の基礎知識

    鑑定書と鑑別書の基礎知識

ネット通販で購入

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

おすすめ記事

誕生石の楽しみ方

誕生石の楽しみ方

宝石には見た目の美しさ以外に様々な楽しみ方があります。その中の一つが誕生石などの宝石の持つ意味を意識…

持っていたいのはダイヤモンドの鑑定書?それとも鑑別書?

ダイヤモンドジュエリーを購入する時には、鑑定書も一緒にもらっておくのが一般的です。それでは、この「鑑…

ダイヤモンドジュエリーの普段のお手入れ

ダイヤモンドジュエリーの普段のお手入れ

大切なダイヤモンドジュエリーのお手入れはどうされていますか?滅多に使う機会のないエンゲージリングなど…

インクルージョン(内包物)について

ダイヤモンドのインクルージョンについてダイヤモンドは自然が生み出した産物ですから、結晶の内部がク…

ダイヤモンドの誕生秘話

ダイヤモンドの誕生秘話

宝石といえばダイヤモンドと言っても過言ではないほど有名なダイヤモンドですが、どんな鉱物なのかなど詳し…

プラチナについてもっと知りたい

ブライダルリングとして最も人気の高い貴金属、プラチナ。永遠に褪せることのない、高貴で潔白な白い輝き。…

一つは持ちたい一粒ダイヤモンド

一粒石ダイヤモンドの魅力まばゆいほどの美しい輝きを放つダイヤモンド。ダイヤモンドの美しさを最大限…

婚約指輪を選ぶポイント

迷う婚約指輪選び!ポイントを教えます

結婚したい相手ができた、プロポーズしたい!となればまず用意したいのは婚約指輪ではないでしょうか?…

ダイヤモンドの4Cに優先順位ってあるの?

ダイヤモンドを購入する際には、ほとんど鑑定書が付属しています。鑑定書ではカット、カラー、クラリティ、…

プラチナダイヤモンド

プラチナ人気は日本だけ?!

婚約指輪や結婚指輪で人気の高いプラチナ。高級感のある白い光がワンランク上の女性を演出してくれます…

エンゲージリング

購入のためのヒント

  1. 定番から最新のトレンドまで!ダイヤモンドリングのデザインとは?
  2. 誕生石をプレゼントする
  3. プラチナダイヤモンド

ダイヤモンドの基礎知識

鑑定書・鑑別書

知っているようで知らない、鑑別書・鑑定書とは?

鑑定書、鑑別書について宝石の「鑑定書」や「鑑別書」はどんなものかご存知ですか?ジュエリーには、「…

ダイヤモンドの4C~価値を知るための基準~

ダイヤモンドの4Cについてダイヤモンドはどれも美しく輝いて見えます。しかしそれゆえにプロでなけれ…

カラーダイヤモンドを知りましょう

カラーダイヤモンドを知りましょう!

ダイヤモンドと一口に言っても実は様々なカラーが存在します。今回は鑑定書で使われる基準のカラーとともに…

4C以外のカットの種類と魅力

カットについてダイヤモンドのカットで一番有名なのは4C評価の対象にもなっているラウンドブリリアン…

ダイヤモンドに関するお仕事

ジュエリーに関するお仕事あれこれ

ジュエリーショップに並ぶたくさんのジュエリーは、たくさんの人の手を介して商品となり、店頭に並んでいま…

ダイヤモンドピアスのセッティングには、どんな種類があるの?

耳元のアクセントに、さりげなく光るダイヤモンドピアスが欲しい!でも、いざ購入するとなると、色々と迷っ…

カラーダイヤモンドについて

ダイヤモンドといえば無色・透明の宝石を思い浮かべると思いますが、実はダイヤモンドは無色だけでなく、さ…

ダイヤモンドジュエリーの普段のお手入れ

ダイヤモンドジュエリーの普段のお手入れ

大切なダイヤモンドジュエリーのお手入れはどうされていますか?滅多に使う機会のないエンゲージリングなど…

ダイヤモンド産業とデビアス社

ダイヤモンド産業とデビアス社

ダイヤモンドの流通には欠かせない「デビアス社」。テレビCMや雑誌の広告で、名前を目にしたことがあるの…

身近なところで大活躍、工業用ダイヤモンド

身近なところで大活躍、工業用ダイヤモンド

世界中の人々から愛される宝石の王様、ダイヤモンド。ダイヤモンドと言えば、地球上でいちばん硬い鉱物です…

  1. オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー
  2. 使わなくなったダイヤモンドジュエリーを売ってみよう
  3. 良いインクルージョンと避けたほうがいいインクルージョン

ダイヤモンドの4Cについて

  1. ダイヤモンドのカラー
  2. 歴史から見るダイヤモンドのカット
  3. ダイヤモンドのカット
  4. ダイヤモンドのクラリティ
  5. ダイヤモンドの4Cとは

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

PAGE TOP