購入のためのヒント

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?

婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分へのご褒美に。ダイヤモンドは一生の宝物となる、特別な宝石です。ダイヤモンド・ジュエリーを買いたいけれど、気に入った宝飾店が近くにない、忙しくてお店に行く時間が無い…などといった悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。オンライン・ショップでの購入なら、そんな悩みも解消されます。アイテムをじっくり選びながら、時間をかけてダイヤモンド・ジュエリーを選択することができます。

ダイヤモンドは大変高価な買い物です。オンラインでも店頭でも、ある程度の知識がないと、質の良くないものを購入してします恐れもあります。サイズや値段からだけではなく、色々な角度からダイヤモンドを知る事も大切といえるでしょう。ある程度の知識を身につけて、数多くあるダイヤモンドの中から、ご自分のライフスタイルや用途に最もふさわしいものを選ぶことが大切です。今回は、ダイヤモンドを通販で買う場合の秘訣をお伝えします。

① 国際的な評価基準を知る
ダイヤモンド・ジュエリーを購入する際に、鑑定書に記入されている評価。これは世界中どこでも通用する評価基準で、GIA(米国宝石学会)によって定められたものです。その基準とは、カット(cut/輝き)、カラット(carat/重さ)、クラリティー(clarity/透明度)、カラー(color/色)の4つからなる「4C」です。それぞれの基準において、細かくランク分けがされています。グレードが高いほど質が良く、価値のあるものとなります。その分値段も高くなります。

② ファンシー・カットを知る
エンゲージメントリングなどに使われているダイヤモンドは、ラウンドブリリアント・カットが施されている、というのが伝統的なスタイルとして知られています。しかし、最近ではハリウッド・セレブ達がファンシー・カット・ダイヤモンドの婚約指輪を受け取った事などから、人気が上昇。ファッションとして装うジュエリーにも、可愛いファンシー・カットのダイヤモンドは大変人気です。カットの種類は、プリンセス、エメラルド、オーバル、マーキース、ハート、ペア、トリリアント、クッションなど多数あります。カットのデザインによって、クール、可愛い、クラシックなど印象が変わります。

③ 鑑定書について知る
鑑定書はダイヤモンドが本物である事を証明するものです。上記で説明した4Cの評価の他にも、ダイヤモンドの写真とプロポーション、各部位のサイズなどが細かく表記されています。品質を保証する大切な証明書となりますので、購入する前の参考としてはもちろんですが、購入後は大切に保管しておきましょう。将来、保険や査定を行いたい場合などに必要となります。

④ 商品についてしっかり確認する
気になるアイテムが見つかったら、詳細をしっかり読みましょう。ジュエリーの素材、デザイン、テキスチャー、サイズなどは必ず確認しましょう。実際のジュエリーがどのようなものか、写真でしっかりと確認することも大切です。デザインによってのコンセプトや、コーディネートの工夫などが説明されている場合もあるので、購入の際の参考にされることをお勧めします。

婚約・結婚指輪をお探しの場合は、価格からデザイン、素材などおふたりの希望にふさわしいものを選ばなくてはなりません。おふたりでご相談の上、納得のいくアイテムを選ぶようにしましょう。

⑤ オンラインショップについて知る
やはり一番大切なのは、買い物をするお店を選ぶことです。実際に店舗に行かず、オンラインでの買い物は簡単ですが不安もあります。高価なダイヤモンド・ジュエリーを安心して選べる、信頼できるショップを選ぶ事が大切となります。

  • 会社の所在地、電話番号、登録番号などの会社情報ははっきりと明記されているか。
  • 支払方法、送料についてはっきり明記してあるか。
  • 商品発送日、到着予定日などについての説明。
  • 交換、返品などに対応しているか。
  • 質問などがある場合、親切に対応してくれるか。
  • アフターサービスなど、購入後のケアについて対応しているか。
  • オンラインで注文する際の、プライバシーポリシーについての説明。

などの事が基本的にホームページ上に明記されているかを、必ず確認しましょう。

通販で購入するメリット

店舗に行って、ジュエリーを実際に手に触れてみて選ぶのと、オンラインでジュエリーを選ぶのでは違和感を感じる、という方もいらっしゃるかも知れません。

① いつでも買い物ができて便利
宝飾店が遠方にある方や、忙しくて時間が取れない方などには、24時間いつでも買い物できるオンラインショップはとても便利。最近では多くの方々が利用されている様です。お店のオープン時間や、交通機関、道路状況などを気にする必要はありません。紅茶を片手に、のんびりショッピングができます。注文後は直接商品が家に配達されるので、安心です。買い物をした後、カフェや公共の乗り物にバッグを置き忘れたり、盗難にあうなどといった心配もありません。

② ゆっくり選べる
豪華な宝飾サロンに行くのは緊張する、という方もいらっしゃいます。着ていく服や雰囲気が気になるし、対面販売も苦手…といった場合もあるかと思われます。オンラインショップなら、着る服は気にしなくても良いし、ご自分の好きな商品を見たいだけ見る事ができます。長時間迷ったら、又明日にでも、来週でもいつでも再来店できます。1人で決めるのがどうしても難しいと悩んだ場合は、カスタマーサポートに相談して、色々アドバイスをしてもらうことも可能です。

③ 交換・返品は郵送するだけ
買いたいダイヤモンド・ジュエリーが決まったら、サイズ、値段をしっかりと確認して、購入をクリック。ただし、試着のできない通販での買い物なので、到着後にどうしてもサイズが違う、といったこともあるかも知れません。そういった場合のためにも、お店が交換や返品に対応している事を必ず事前に確認する事が必要といえるでしょう。交換・返品の場合は近くの郵便局などから郵送するだけなので、簡単に済ませられます。

④ 低価格で品質の良いものが買える
オンラインなどの通販などの場合は、実際に店舗をもたなくて済み、その分の店舗運営費や人件費、流通コストなどを抑えることができます。その結果、商品にも価格が反映されるので、高品質のダイヤモンドが実店舗の販売価格よりも低価格で購入できることになります。実店舗ではストックに限りがあり、店頭で販売しているダイヤモンド・ジュエリーの数も限られています。通販で主に販売しているオンラインショップは、流通コストが削減される分アイテム数も多く、購入する場合の選択数が増えるのも確かです。

楽しいダイヤモンド選びを

ダイヤモンドに関する正しい知識を学べば、ショッピングも一段と楽しくなります。アイテム別に説明されている詳細を読んで、納得しながらジュエリー選びを楽しむことができます。ダイヤモンドは、これからずっと長くお付き合いする大切なパートナーです。品質や値段も大切ですが、やはり、ご自分自身が絶対にコレ!と思えるものをじっくり選ばれることが一番大切なのではないでしょうか。時間に余裕をもちながら買い物ができる通販なら、そんなあなたにふさわしい、とっておきのダイヤモンド・ジュエリーが見つかるはずです。お気に入りの音楽を聴きながら、優雅にショッピング。ご自分にとって最高のダイヤモンド・ジュエリーが見つけてください。

関連記事

  1. プラチナダイヤモンド

    プラチナ人気は日本だけ?!

  2. 世界中で大ヒット!ダンシングストーンのダイヤモンドネックレスの魅…

  3. 婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング)の違いっ…

  4. ダイヤモンドピアスを選ぶ5つのルール

    ダイヤモンドピアスを選ぶための5つのルール

  5. ダイヤモンドジュエリーの魅力

    ダイヤモンドジュエリーの魅力は永遠ですよね

  6. ダイヤモンドの4C

    ダイヤモンドの4Cを勉強しましょう

  7. ダイヤモンドのクラリティ評価の違いとは?

  8. ダイヤモンドの価値評価

    ダイヤモンドの価値はどのように評価されるの?

ネット通販で購入

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

おすすめ記事

氷点下の宝石?ダイヤモンドダストって?

ダイヤモンドダストと一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?冬の季節に見られるといわれる自然現…

ピアスの歴史と選び方のポイント

ピアスの歴史と選び方のポイント

ダイヤモンドは指輪、ネックレスなど様々なアクセサリーに使用されていますが、耳につけるピアスにも使用さ…

良いインクルージョンと避けたほうがいいインクルージョン

良いインクルージョンと避けたほうがいいインクルージョン

クラリティ評価の下がる要因として言われるインクルージョンですが、目に見えてしまうインクルージョンがダ…

ダイヤモンドの4C~価値を知るための基準~

ダイヤモンドの4Cについてダイヤモンドはどれも美しく輝いて見えます。しかしそれゆえにプロでなけれ…

ダイヤモンドのメンテナンス方法

美しく輝くダイヤモンド。いつまでもその輝きを維持しておきたいですよね?実はダイヤモンドは薬品などにも…

一粒ダイヤモンドの魅力とは?

一粒ダイヤモンドの魅力とは?

毎日気軽に身につけられるアクセサリーを探しているという人がいたら、真っ先にお勧めしたいのが「一粒ダイ…

ダイヤモンドのリユースについて

ダイヤモンドのリユースについて

「リユース」という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、ダイヤモンドがリユースできることをご存知です…

ダイヤモンドの鑑定士と資格

美しく輝くダイヤモンドには、ハイクオリティなものほど鑑定書と呼ばれるダイヤモンドのグレードを表す証が…

ダイヤモンドを下取りしてもらうためのヒント

サザビーズやクリスティーズなどの大手オークションハウスなどでは、ダイヤモンドが記録的な価格で落札され…

ダイヤモンドジュエリーの魅力

ダイヤモンドジュエリーの魅力は永遠ですよね

婚約や結婚など人生の節目に選ばれるダイヤモンドジュエリー。身近に思えるダイヤモンドジュエリーです…

エンゲージリング

  1. 初めての婚約指輪選び
  2. 婚約指輪をネット通販で
  3. 婚約指輪と結婚指輪の違いは分かりますか?

購入のためのヒント

  1. ネット通販で購入する前に
  2. ダイヤモンドを普段使いに

ダイヤモンドの基礎知識

ダイヤモンドの価値を決めるカラット

ダイヤモンドの価値を決めるカラット

ダイヤモンドといえばカラットと言われてもいい程4Cの中でも有名なカラット。ですが、カラットの事を…

男性のためのダイヤモンドジュエリー

男性のためのダイヤモンドジュエリー

ダイヤモンドジュエリーは女性のためのもの?いいえ、そんなことはありません。「ダイヤモンドは男性の石だ…

そもそもダイヤモンドとは?知らなかった生成過程について!

ジュエリーやマリッジリングとして使用されるダイヤモンドですが、宝石そのものの生成の過程や歴史、神話、…

鑑定書・鑑別書

知っているようで知らない、鑑別書・鑑定書とは?

鑑定書、鑑別書について宝石の「鑑定書」や「鑑別書」はどんなものかご存知ですか?ジュエリーには、「…

ダイヤモンドに関するお仕事

ジュエリーに関するお仕事あれこれ

ジュエリーショップに並ぶたくさんのジュエリーは、たくさんの人の手を介して商品となり、店頭に並んでいま…

世界で最も大きなダイヤモンドの産地

ダイヤモンドの原石は、どんな場所でも見つかるというわけではありません。とはいえ、人々が必死になって探…

ダイヤモンドの天然インクルージョンとはどんなもの?

ダイヤモンドは、それぞれが内部に独特な特徴を持つ宝石です。天然のダイヤモンドにはひとつずつに違った個…

一粒ダイヤモンドが人気の理由

一粒ダイヤモンドについて最近、女性達の間で一粒ダイヤモンドを使ったアクセサリーが人気になってきて…

ダイヤモンドジュエリーの普段のお手入れ

ダイヤモンドジュエリーの普段のお手入れ

大切なダイヤモンドジュエリーのお手入れはどうされていますか?滅多に使う機会のないエンゲージリングなど…

ダイヤモンドジュエリーを長持ちさせるために

ダイヤモンドジュエリーを長持ちさせるために

ダイヤモンドジュエリーのお手入れとメンテナンスジュエリーのお手入れは、どうされていますか?きれい…

  1. ダイヤモンドのクラリティ
  2. プラチナダイヤモンド
  3. ピアスの歴史と選び方のポイント
  4. ダイヤモンドの結婚指輪を贈る

ダイヤモンドの4Cについて

  1. ダイヤモンドのカット
  2. ダイヤモンドのカラー
  3. ダイヤモンドの4Cとは
  4. ダイヤモンドのクラリティ
  5. ダイヤモンドの4C

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

PAGE TOP