購入のためのヒント

一粒ダイヤモンドの魅力とは?

一粒ダイヤモンドの魅力とは?

毎日気軽に身につけられるアクセサリーを探しているという人がいたら、真っ先にお勧めしたいのが「一粒ダイヤモンドのアクセサリー」です。
ダイヤモンドが主役となったシンプルで品の良い印象となる、一粒ダイヤモンドのアクセサリー。
ダイヤモンドのサイズやシェイプの違いで印象は変わりますし、ネックレスであればチェーン、また地金の種類を加えると1粒タイプのダイヤモンドジュエリーとはいえ本当に印象が違います。
今回は一粒ダイヤモンドの魅力とともにセッティングやチェーンの種類、地金の種類別の肌色の似合わせなども絡めて、一粒ダイヤモンドのアクセサリーの魅力についてお話ししたいと思います。

一粒ダイヤモンドの魅力

一粒ダイヤモンドのデザイン=ダイヤモンドの魅力ですので、全てはダイヤモンド次第だと言っても過言ではありません。
ラウンドブリリアントカットをベゼルセッティングしたデザインや、4爪や6爪で支えるデザインも多くのブランドが出している、ベーシックなデザインです。
何と言ってもダイヤモンドによってその印象が変わるのが、一粒ダイヤモンドのアクセサリーの魅力です。
例えば、ダイヤモンドがラウンドブリリアントカットであればベーシックでありながらもサイズによってその印象を変えてくれます。
0,5カラット以下のダイヤモンドであれば華奢でさりげなく身につけていられます。
1カラットアップのダイヤモンドであれば胸元で存在感を放ち、女性らしく上品な印象も与えます。
それ以上になれば、ゴージャスな印象も出ますし、パーティーシーンに身につけても装いのアクセントになってくれます。
これにシェイプの違いが加わるとその印象も変わってきます。
ハートシェイプやペアシェイプであればロマンティックで愛らしい印象となりますし、マーキスカットやスクエアカットであればスタイリッシュな印象を与えます。

ダイヤモンドのカラットの違いとカットやシェイプによって印象が大きく変わりますので、せっかくなら自分にぴったりの一粒ダイヤモンドのアクセサリーを選びたいですね♪

一粒ダイヤモンドアクセサリーのセッティング

ダイヤモンドを支える縁の下の力持ちと言える、爪やセッティングデザイン。
一粒ダイヤモンドとはいえ、爪やセッティングのデザインで与える印象が変わります。
まずはダイヤモンドを支える爪の種類をご紹介します。

1本爪

ダイヤモンドを一本の爪で固定しているデザイン。
爪の印象よりもダイヤモンドに目がいくため、ダイヤモンドを強調してくれます。
グレードの高いダイヤモンドや、ダイヤモンドを際立たせたい場合にお勧めです。
なんだか華奢で外れてしまいそうに見えて頼りない印象ですが、よほど乱暴な扱いをしない限りは取れたりはしません。

4本爪

ダイヤモンドを四隅で支えるのでダイヤモンドが四角く大きく見えます。
落ち着いた印象を与えるのでオフィスで身につけるジュエリーであったりコンサバティブなデザインがお好みの方へお勧めです。
エンゲージリングでも使われる、スタイリッシュな印象のデザインです。

6本爪

リングでもネックレスでもスタンダードな爪のデザインです。
エンゲージリングでも使われるベーシックなセッティングですから、上品でエレガントな印象も与えてくれます。
6本の爪でダイヤモンドを固定するので安定感はピカイチです。
なんとなく1本爪や4本爪では心配な場合や大粒のダイヤモンドの場合は、6本爪タイプなら爪からダイヤモンドが外れてしまうリスクが低いですので、お勧めします。

ダンシングストーン

チラチラとダイヤモンドが揺れるようにセッティングされたネックレス。
ダイヤモンドが揺れ続けると光を反射してキラキラと輝きます。
華奢なサイズが多く、シーンや装いを選ばずに気軽に身につけられるジュエリーです。

一粒ダイヤモンドのネックレスチェーン

シンプルなデザインだからこそ、ネックレスチェーンでも印象が変わります。
ここからは、一粒ダイヤモンドに似合うネックレスチェーンのデザインをご紹介します。

あずきチェーン

これぞチェーンと言っても過言ではない定番のデザイン。
ブランドネックレスにも使われることが多いです。
楕円形や円形に近いCカンのような金具が連なりチェーンが作られています。
品を感じるデザインなので、ユニセックスにお使いいただけるチェーンです。

ベネチアンチェーン

四角いボックス型の金具をつなげたチェーン。
ベネチアンボックスやブリオレッテとも呼ばれます。
直線的なデザインが胸元をスタイリッシュな印象に仕上げてくれます。

ボールチェーン

ボールのような丸いビーズが連なるネックレス。
キーホルダーなどにも使われ、日本では人気のデザインです。
子ども用のネックレスでも使われるデザインなので愛らしい印象を与えてくれます。
華奢でキラキラと光を放つカジュアルな装いにぴったりなネックレスチェーンです。
比較的華奢なチェーンが多く、千切れやすいので扱いに注意が必要です。

スクリューチェーン

ローリングチェーンやツイストチェーンとも言われます。
螺旋状に捻られたチェーンでキラキラと光を反射します。
繊細なレースのような印象のチェーンで、身につけられた感じが柔らかく華奢な印象を放つファッショナブルなデザインです。

一粒ダイヤモンドの地金の種類

シンプルなデザインだからこそ、自分の肌色に似合う地金を選ぶとより映えるジュエリーとなります。
ここからは地金の種類による似合う肌色をご紹介します。

プラチナ

白い光を放ち高級感のあるプラチナ。
色白タイプの方が身につけると、シルバー系の白い光が色白のお肌色を美しく見せてくれます。
また、黄色・オレンジ系の肌色の方にも違和感なく身につけていただけます。
健康的な小麦肌の方もプラチナの白っぽい光が、健康的な魅力を引き立ててくれます。

イエローゴールド

その名の通り黄色い光を放つ華やかな印象のイエローゴールド。
日焼けした色黒の肌の方、小麦肌の方にオススメです。
華やかな印象が少し苦手に感じる方には、プラチナやホワイトゴールドとコンビになったジュエリーもオススメです。
ピンク、赤紫系のお肌の方が身につけると少し老けた印象になることがあります。

ホワイトゴールド

プラチナと似たシルバー系の白っぽい光を放つホワイトゴールド。
プラチナと同じく、色白の方、黄色・オレンジ系の肌色の方、色黒・小麦肌にオススメです。
シルバー系の光がカジュアルな装いにも似合いますので、比較的若年層の方に人気です。

ピンクゴールド

赤みのある愛らしい印象のピンクゴールド。
若年層の方に人気が高く、カジュアルなジュエリーにも使われることが多いです。
ピンク、赤紫系のお肌の方はもともとの肌色に近いので肌馴染みが良いです。

シルバー

鏡面仕上げに施してあればプラチナやホワイトゴールドに近い色合いのシルバー。
似合う肌色もシルバーやホワイトゴールドと同じく色白の方、黄色・オレンジ系の肌色の方、色黒・小麦肌にオススメです。
黒く変色させるいぶし処理されたシルバーは、カジュアルな印象を与え肌色問わずにお楽しみいただけます。

いかがでしたでしょうか?
一粒のダイヤモンドがあしらわれたシンプルなデザインだからこそ、ダイヤモンドを留めるデザインやネックレスであればチェーンなどが大きく影響し、与える印象を変えてくれます。
年齢も装いも選ばずに気軽に身につけられる一粒タイプのダイヤモンドアクセサリーを、この機会に是非選んでみてください。

関連記事

  1. ダイヤモンドネックレスを着ける

    あなたはどんなネックレスを着けますか?

  2. 通販でダイヤモンドを購入する秘訣

    ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

  3. ダイヤモンドのクラリティ

    ダイヤモンドのクラリティってなんだ??

  4. ゴールドジュエリー

    海外では圧倒的に主流はゴールド

  5. ダイヤモンドピアスを購入する前に

    ダイヤモンドピアスを購入する前に

  6. 婚約指輪をネット通販で

    ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

  7. ダイヤモンドをネット通販で

    ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

  8. エンゲージリング

    婚約指輪を選ぶヒントとポイント

ネット通販で購入

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

おすすめ記事

ダイヤモンドにまつわる話を知りたい!

最高級の宝石として、遠い昔から愛され続けているダイヤモンド。いつの時代にも女性達にとっての憧れの存在…

ダイヤモンドのカラーグレードの意味について知ろう

鑑定書で記載されている4C(カラット、カラー、クラリティ、カット)の評価のひとつに、カラーの評価があ…

プラチナ

やはりプラチナを選びたい!

白い光沢を持ち、銀色に輝く「プラチナ」とても美しいですね。日本では、別名「白金」…

氷点下の宝石?ダイヤモンドダストって?

ダイヤモンドダストと一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?冬の季節に見られるといわれる自然現…

4C以外のカットの種類と魅力

カットについてダイヤモンドのカットで一番有名なのは4C評価の対象にもなっているラウンドブリリアン…

ダイヤモンドピアスを選ぶコツ

ダイヤモンドピアスを選ぶ5つのコツ

耳元でキラリと煌めくダイヤモンドは放つ光がお顔をパッと明るくしてくれますね。ダイヤモンドピアスと…

宝石鑑定士という仕事

宝石鑑定士という仕事

「宝石バイヤーになって世界中を駆け巡り、宝石の買い付けをしたい」「ダイヤモンドの鑑定をしたい」「ジュ…

古代インドで始まったダイヤモンドの歴史

婚約や結婚指輪として使われるダイヤモンドは、ラブストーリーを彩る大切な脇役として欠かせないアイテムで…

一つは持ちたい一粒ダイヤモンド

一粒石ダイヤモンドの魅力まばゆいほどの美しい輝きを放つダイヤモンド。ダイヤモンドの美しさを最大限…

カラーダイヤの評価~ファンシーダイヤモンドについて~

ダイヤモンドカラーについてダイヤモンドは無色透明な物から色のあるカラーダイヤまで様々な物がありま…

エンゲージリング

  1. エンゲージリング

購入のためのヒント

  1. どんなダイヤモンドピアスをつけますか?
  2. 婚約指輪を選ぶポイント

ダイヤモンドの基礎知識

4C以外のカットの種類と魅力

カットについてダイヤモンドのカットで一番有名なのは4C評価の対象にもなっているラウンドブリリアン…

ダイヤモンドの評価

ダイヤモンドの評価は何で決まるのか?

ダイヤモンドの評価について美しい永遠の輝きを持ち、世界中の人々から崇められているダイヤモンド。時…

鑑定書や鑑別書の基礎知識

鑑定書と鑑別書の基礎知識

鑑定書や鑑別書と耳にはするものの、違いがよく分からないし、必要なものなのかも分からなくてぼんやりして…

歴史から見るダイヤモンドのカット

歴史から見るダイヤモンドカット

美しく輝くダイヤモンドですが、この輝きを美しく見せているのはカットの正確な美しさと比例しています。…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドジュエリーを選ぶ

ダイヤモンドジュエリーを選んでみよう

ダイヤモンドジュエリーの選び方初めてダイヤモンドジュエリーを身に付けた時、大人になった自分にワク…

ダイヤモンドを高く下取りしてもらうコツ

新しく購入するジュエリーの資金にとダイヤモンドを下取りにする際、どのようなダイヤモンドが高く買い取っ…

ダイヤモンドの4C~価値を知るための基準~

ダイヤモンドの4Cについてダイヤモンドはどれも美しく輝いて見えます。しかしそれゆえにプロでなけれ…

ダイヤモンドに関するお仕事

ジュエリーに関するお仕事あれこれ

ジュエリーショップに並ぶたくさんのジュエリーは、たくさんの人の手を介して商品となり、店頭に並んでいま…

ダイヤモンドの鑑定書や鑑別書は必要?

鑑定書や鑑別書は必要か?宝石の本当の価値というのはプロでなければ見極めることは難しいものです。そ…

歴史から見るダイヤモンドのカット
  1. ダイヤモンドジュエリーの魅力
  2. ダイヤモンド取引所とはどんなところ?
  3. 婚約指輪と結婚指輪の違いは分かりますか?

ダイヤモンドの4Cについて

  1. ダイヤモンドのカット
  2. ダイヤモンドの評価
  3. ダイヤモンドの価値を決めるカラット
  4. ダイヤモンドの評価
  5. ダイヤモンドの透明度を決めるクラリティ
  6. カラーダイヤモンドを知りましょう
  7. 鑑定書・鑑別書
  8. ダイヤモンドのインクルージョンとは

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

PAGE TOP