ジュエリーの種類

ダイヤモンドを高く下取りしてもらうコツ

新しく購入するジュエリーの資金にとダイヤモンドを下取りにする際、どのようなダイヤモンドが高く買い取ってもらえるのでしょうか?
リユース店などでは熟練のスタッフがダイヤモンドの買取査定を行なっていますが、リング脇についたメレダイヤや鑑定書なしのルースダイヤモンドなどでも値段がつくのでしょうか?

今回は、ダイヤモンドの買取についてお話ししたいと思います。

ダイヤモンドには値段がつかない!?

実はダイヤモンドは一般的に0,2ct未満のダイヤモンドには値段が付きません。
そうなるとメレリングにあしらわれたメレダイヤモンドは殆ど値段がつかず、
貴金属重量に含まれることになります。
せっかく塾考して選んだダイヤモンドなのに…と思いかと思います。
安心してください。
全てのリユース店が0,2ct未満のダイヤモンドの値段をつけない訳ではありません。
0,2ct未満のダイヤモンドの場合は、どんなダイヤモンドにも値段をつけてくれるリユース店を選びましょう。
例えば、ジュエリーを専門としたリユース店やどんなダイヤモンドにも価格査定を出すと謳っている
リユース店であれば良いでしょう。
出来れば、グラジュエイトジェモロジスト (GG)の取得者のいるリユース店であればより安心です。
グラジュエイトジェモロジスト (GG)とはグレーディングシステムで宝石を評価するための技術的な専門知識と実践的なスキルを習得した宝石鑑定士です。
鑑定書のないダイヤモンドであっても、正しい鑑定の元価格査定を行えるのでより安心して下取りに出せます。

値段のつきやすいダイヤモンド

0,3ct未満では値段がつけられないと言われてしまうダイヤモンドですが、
色石(ルビー、サファイヤ、エメラルドなど)とは違い、0,3ct以上であれば値段がつきやすいのが
ダイヤモンドです。
特に値段が付きやすいのは地金のしっかりとしたプラチナ素材のジュエリーについたダイヤモンド。
そして、ハイブランドのジュエリーについたダイヤモンド。
そして鑑定書がついたダイヤモンドです。
地金のしっかりとしたプラチナ素材のジュエリーについたダイヤモンドは、購入者が多く人気がある
=需要があるから価格査定が高くなりやすいという訳です。
そして、ハイブランドのジュエリーについたダイヤモンドは、同じく需要が高くその上安心もあります。
特にハリーウィンストンのジュエリーであれば、人気もさることながらダイヤモンドについてのこだわりも一級品ですので、リユース店も高額な査定金額をつけます。
物によっては購入価格の約40〜50%つくこともあるので、人気の程が分かります。
そして、鑑定書付きのダイヤモンドは宝石鑑定士の目による鑑定からダイヤモンドの品質が明確です。
だからこそ鑑定書付きのダイヤモンドには査定価格が付きやすいのです。
特に中央宝石研究所やGIAの鑑定書や鑑別書のついたダイヤモンドはその機関の信用の高さから、
査定価格が付きやすいです。
カラットのボリュームのあるダイヤモンドで査定価格をつけたいという方は、個人で鑑定書の申請をしてからリユース店で引き取ってもらうのも良いでしょう。

一般的な買取価格

各リユース店によって買取価格にはばらつきがあります。
より高額で下取りに出したい場合は、いくつかのリユース店で査定を依頼して相見積を取ることをお勧めします。
複数業者からの内容や金額を比較することは価格の問題だけでなく、その場で即決させようとする
悪徳業者から回避でき、良質な業者をじっくり選ぶことができます。
せっかくのダイヤモンドですから、より良い業者とのお取引を願うのが心情というものです。
多少の上下はありますが、一般的な買取価格をご紹介します。
大体の価格を知っておくと、非常識な価格査定は避けられます。

0.5Ct/F/VS1/Good ダイヤモンドが1石ついた20gのプラチナ地金のソリティアリングの場合

◯ダイヤモンドを考慮しない買取業者◯
地金部分 Pt950(1gあたり)3,200円×20g

ダイヤモンド 0円

=64,000円

◯ダイヤモンドを考慮する買取業者◯
地金部分 Pt950(1gあたり)3,200円×20g

ダイヤモンド 80,084円
2017年1月時点の価格

=144,084円

上記のように、ダイヤモンドを考慮する、しないではここまでの金額の違いが出ます。
せっかく愛用していたダイヤモンドですから、出来るだけ条件の良い業者と取引を行いたいですね♪

査定するだけなら無料?

ダイヤモンドの下取りに悩んでいるけど、金額次第では出してもいいかな…と考えるものもあるかと思います。
「査定に出せばそのまま買取になるんじゃないか?」と思われているかもしれませんが、殆どの
リユース店では、例え査定をしても金額に納得がいかなければ「やっぱりやめます」も勿論OKです!
その場合には、査定して貰っても全く無料ですので安心です。
先にお話しした相見積の件でもそうですが、査定価格に自信のあるリユース店ほど、他のお店でも査定
してみてくださいとお勧めしてくれます。
良質な業者は売り手も買い手も満足して取引できることを望んでいます。
だからこそ無茶な査定価格は出しませんので他のリユース店で査定しても、自社が一番適切な価格を提示できるのだと自信を持っているのです。
「時間がないから何店舗も回れない…」という方は、インターネットで申し込める査定もお勧めです。
査定希望の品を送料も無料でリユース店へ発送すると、到着後に査定価格をお知らせしてくれます。
もしもそのまま査定金額に納得いかなかった場合は、キャンセルして査定希望品を送り返して貰うこともできます。
ただし、査定希望の品を一度相手方へ発送しますので、この査定方法の場合は信用の置ける有名店を選ぶのがお勧めです。

下取りに持ち込まれることが多いダイヤモンドジュエリーとは?

やはりたくさんの人の手に渡った人気の高いデザインは、下取りに持ち込まれることも多いデザイン
ということになります。
リングもネックレスも一番多いのはソリティアデザイン。
0,3ctのダイヤモンドが施されたジュエリーが一番多く持ち込まれます。
ブランドジュエリーでいうとティファニーのバイザヤードは人気が高く、持ち込まれることも多いですが、買い手も多いので比較的高い査定価格を提示て貰えます。

金額だけでいうと一番高額で取引するには?

ここまでは、リユース店や質屋などの業者を通して下取りに出すお話をしてきました。
明け透けに言ってしまうと、ジュエリーとは1万円で買った物を10万円で販売するような業界ですので、業者を通せばそれだけ下取り価格を下げてしまいます。
では、それ以外に下取りに出す方法があるのでしょうか?
答えは自分で次のユーザーを探す、です。
今ではインターネット上で一般人もオークションやフリーマーケットで売買することが気軽に出来るようになりました。
鑑定書がついたダイヤモンドジュエリーやブランドジュエリーであれば、状態や鑑定書内容を細かく記載すれば、うまくいけばリユース店の下取り価格の3倍で買い手が見つかります。
初めての下取りであれば業者を通すと安心ですし、手間を考えるとやはり業者にお願いするのが
一番です。
慣れている方やある程度知識のある人にとっては、自分でオークションやフリーマーケットのアプリを
使って次のユーザーを探すのも楽しんで出来るのではないでしょうか?

いかがでしたでしょうか?
ダイヤモンドの下取りというとなかなか分かりにくい部分もあるかと思います。
昔は質屋に出して現金に変えて貰うことがスタンダードでありましたが、現代では質屋もブランド品や
ジュエリーのリユース兼セレクトショップとして変貌を遂げています。
素晴らしいダイヤモンドは何年経ても美しさが衰えることはありません。
タンスの肥やしになるよりも新しいユーザーの元で指先を胸元を飾る方が、ダイヤモンドにとっても
本来のジュエリーとしての役割は果たせて良いかもしれません。
より良い下取り業者との出会いのお手伝いが出来れば嬉しいです。

関連記事

  1. ダイヤモンドの価格はどのように決まるの?

    ダイヤモンドの価格はどうやって決まるの?

  2. ピアスの歴史と選び方のポイント

    ピアスの歴史と選び方のポイント

  3. ダイヤモンドネックレスの魅力

    首元のおしゃれに欠かせないネックレス

  4. ダイヤモンドのカラーグレードの意味について知ろう

  5. ダイヤモンドで資産運用?そのメリットとは

  6. ダイヤモンドのクラリティ評価の違いとは?

  7. ダイヤモンドピアス

    耳元のおしゃれ ~ダイヤモンドピアス

  8. ダイヤモンドピアスを選ぶコツ

    ダイヤモンドピアスを選ぶ5つのコツ

ネット通販で購入

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

おすすめ記事

ダイヤモンドのメンテナンス方法

美しく輝くダイヤモンド。いつまでもその輝きを維持しておきたいですよね?実はダイヤモンドは薬品などにも…

ダイヤモンドの取引所にまつわるお話

世界中で採掘されているダイヤモンドですが、ダイヤモンドを取引している場所は世界中で16ヶ所あります。…

誕生石

誕生石とその意味のお話

各月に定められた石があり、自分の生まれた月の石を誕生石と言います。元々は18世紀にポーランドの宝…

ダイヤモンドで資産運用?そのメリットとは

結婚指輪や婚約指輪にも選ばれる人気の宝石、ダイヤモンド。美しくまばゆい輝きを放つダイヤモンドは、特別…

結婚指輪選び、6つのポイント

いざ結婚指輪選び!6つのポイント

二人の誓いの証である結婚指輪は生涯の宝物でもありますから、できる限り自分の気にいったデザインや素敵な…

ダイヤモンドの鑑定士と資格

美しく輝くダイヤモンドには、ハイクオリティなものほど鑑定書と呼ばれるダイヤモンドのグレードを表す証が…

持っていたいのはダイヤモンドの鑑定書?それとも鑑別書?

ダイヤモンドジュエリーを購入する時には、鑑定書も一緒にもらっておくのが一般的です。それでは、この「鑑…

シルバージュエリーについて

シルバーとシルバージュエリーについて

プラチナやゴールドにはまだ手が届かないけど、初めてのジュエリーとの出会いはシルバーだった、という人も…

ダイヤモンドを普段使いに

思い切ってダイヤモンドリングを普段使いに

ピンキーリングとの出会いピンキーリングとの出会いは幸せになりたいと思う気持ちで購入をしました。…

ダイヤモンドの4C

ダイヤモンドの4Cを勉強しましょう

ダイヤモンドの美しさを評価する上で、専門の鑑定士が鑑定し、鑑定書というものをつけます。その評価を…

エンゲージリング

  1. 婚約指輪を選ぶポイント
  2. 海外セレブのダイヤモンド婚約指輪ストーリー
  3. ダイヤモンドの結婚指輪を選ぼう

購入のためのヒント

  1. ダイヤモンドのインクルージョンとは
  2. ダイヤモンドの評価

ダイヤモンドの基礎知識

オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー

オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー

素敵なジュエリーを探して歩くのも楽しいですが、自分の好きなように想像したジュエリーを身に着けることが…

男性のためのダイヤモンドジュエリー

男性のためのダイヤモンドジュエリー

ダイヤモンドジュエリーは女性のためのもの?いいえ、そんなことはありません。「ダイヤモンドは男性の石だ…

ダイヤモンド産業とデビアス社

ダイヤモンド産業とデビアス社

ダイヤモンドの流通には欠かせない「デビアス社」。テレビCMや雑誌の広告で、名前を目にしたことがあるの…

世界で最も大きなダイヤモンドの産地

ダイヤモンドの原石は、どんな場所でも見つかるというわけではありません。とはいえ、人々が必死になって探…

ダイヤモンドを下取りしてもらうためのヒント

サザビーズやクリスティーズなどの大手オークションハウスなどでは、ダイヤモンドが記録的な価格で落札され…

ダイヤモンドジュエリーを選ぶ

ダイヤモンドジュエリーを選んでみよう

ダイヤモンドジュエリーの選び方初めてダイヤモンドジュエリーを身に付けた時、大人になった自分にワク…

ダイヤモンドの鑑定書や鑑別書は必要?

鑑定書や鑑別書は必要か?宝石の本当の価値というのはプロでなければ見極めることは難しいものです。そ…

ダイヤモンドの天然インクルージョンとはどんなもの?

ダイヤモンドは、それぞれが内部に独特な特徴を持つ宝石です。天然のダイヤモンドにはひとつずつに違った個…

知られざるダイヤモンドの歴史について

知られざるダイヤモンドの歴史について

多くの人を魅了するダイヤモンドには長い歴史があります。今回はダイヤモンドの歴史についてお話しした…

ダイヤモンドの価格はどのように決まるの?

ダイヤモンドの価格はどうやって決まるの?

ダイヤモンドの値段はどうやって決まるの?ジュエリーショップのショーケースの中に並ぶダイヤモンドジ…

誕生石
  1. 1からのダイヤモンドネックレス選び
  2. ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと
  3. ゴールドジュエリー

ダイヤモンドの4Cについて

  1. 歴史から見るダイヤモンドのカット
  2. ダイヤモンドの透明度を決めるクラリティ
  3. ダイヤモンドのカット
  4. ダイヤモンドの価値を決めるカラット
  5. ダイヤモンドの4Cとは

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

PAGE TOP