ダイヤモンドの評価

良いインクルージョンと避けたほうがいいインクルージョン

良いインクルージョンと避けたほうがいいインクルージョン

クラリティ評価の下がる要因として言われるインクルージョンですが、目に見えてしまうインクルージョンがダイヤモンドの見た目を損ない価格が落ちてしまうのは否定できません。
インクルージョンの種類によっては破損しやすくなりますが、これも全てのインクルージョンではなくごく一部のインクルージョンに限ります。
インクルージョンとはダイヤモンドにとって人の指紋のようなもので、各々のダイヤモンドによって違うダイヤモンドの個性であると言えます。
インクルージョンのあるダイヤモンド=消費者として購入を避けるべきダイヤモンドでは決してないのです。
今回はそんなインクルージョンの種類やインクルージョンの性質などを交えてお話しします。

インクルージョンがあるからダイヤモンドを識別出来る

クラリティ特徴はジュエリーとして身につけた場合、ダイヤモンドの外観や耐久性には影響を及ぼしていません。
また、不規則な形のダイヤモンド原石をカットする際、カッティング方向を決めるのに大いに役立ちます。
インクルージョンの中には結晶の成長線に沿ってあるものもあり、それを手掛かりにカットが施せるため非対称なダイヤモンド原石も対称のダイヤモンド原石のように自信を持っカットが施せるのです。

また、インクルージョンのおかげでダイヤモンドと類似した石を判別することが出来ます。
ダイヤモンドのインクルージョンは独特なので、経験によりダイヤモンドのインクルージョンが外観で分かるようになります。
その為、インクルージョンが全くない、目に見えないと「本当に天然のダイヤモンドなのか」と疑問を持ちます。
このようにある石が天然のダイヤモンドであるとインクルージョンによって判別できるのです。

いくらダイヤモンドにとって必要とされるインクルージョンと言われても気になるものは気になるから、インクルージョンのないダイヤモンドが欲しいと言う方もいらっしゃるかと思います。
その際には鑑定書付きのダイヤモンドであれば、インクルージョンの詳しい状態が記載されています。
知識があるなしに関わらず、どのような状態のダイヤモンドで、どのような品質であるかを確認して購入出来るのが鑑定書付きダイヤモンドの良さなのです。

良いインクルージョンと避けたほうがいいインクルージョン

一口にインクルージョンといっても気にしなくても良いインクルージョンと出来れば避けたほうがいいインクルージョンがあります。

よく耳にする傷と言われるものと内包物に分けられますが、内包物とはその名の通り内包された異物で気体や液体、または他の鉱物でそのほとんどが結晶化する際に内包して成長したダイヤモンドです。
これを結晶インクルージョンとも呼び一部のマニアにとっては収集に値するほどの人気があります。
大きく成長したダイヤモンドを包有したダイヤモンドは、子持ちダイヤモンドとも呼ばれ、これもまた愛されています。
内包される結晶にはダイヤモンドだけでなく、ガーネット、オリビン、ダイオプサイド、スピネル、グラファイト、ヘマタイトなどもあります。
存在感のあるものであれば一部のマニアから支持されますが、ダイヤモンドとしての輝きとして考えると小さなものであれば影響しないので、インクルージョンの中でも内包物はさほど神経質にならなくても良いと思います。

避けた方がいいインクルージョンとはいわゆる傷と言われるインクルージョンです。
ピットやニック、クラッチなどのブレミッシュであれば表面上のキズで小さいものが多く良いのですが、フェザーやクラックは内部の亀裂が多く、後々強い衝撃により広がりその結果最悪の場合はダイヤモンドが割れてしまう恐れもあります。
クラックのあるダイヤモンドは内包物の多くあるダイヤモンドに比べると同じクラリティでも輝きも強く見栄えのいいダイヤモンドが多いです。
余談ですが、通販やチラシの目玉商品として使われるダイヤモンドはこの、クラックのあるダイヤモンドの場合が多いです。
下記は避けて無難なインクルージョンの種類と状態です。

・フェザー
ダイヤモンドの内部に生じるクリベージとフラクチャーの2種類の割れのこと。
クリベージは結晶方向に平行な割れ。
フラクチャーは、特定の割れやすい方向(へき開方向)以外の割れのこと。

・クラック
石が成長し、結晶化する時に大きな圧力がかかったなどで発生する亀裂や割れ目、筋目のこと。
大きなものだとそれが原因でダイヤモンドそのものが強い衝撃などで割れてしまうことがある。

とは言うものの、フェザーやクラックの入った全てのダイヤモンドが避けるべきものではありません。
例えば地金の爪付近に小さなフェザーがあるなど場所によって、サイズによっては広がる心配のないフェザーやクラックもあります。
その辺りは各々のダイヤモンドによりますので、フェザーやクラックの入ったダイヤモンドはサイズの大きいダイヤモンドがお買い得に手に入る状態とも捉えられるのです。

素人では例えルーペで拡大してみたところでわからないと言う場合は、鑑定書付きのダイヤモンドで探すのをお勧めします。
鑑定する際には、必ずインクルージョンの状態を確認しています。
インクルージョンのあるなしはクラリティ評価に関わりますので、クラリティがVS-2以上のダイヤモンドを選ぶと「10倍の倍率でインクルージョンがなんとか確認可能だが、ごく僅かな程度」の状態ですので安心です。

レーザードリルホールって何?

内包物が多いと輝きが損なわれてしまうダイヤモンド。
ならばいっそ取り除いてしまおうとレーザー処理で取り除き残った穴がレーザードリルホールです。
ダイヤモンドの表面から見ると美しく見えるように、キューレット側からレーザーで内包物めがけて肉眼では見えないほどの小さな穴を開けます。
穴が残るものの、今まで光の反射を邪魔していた内包物が取り除かれたわけですから、輝きがよくなります。
最近ではレーザーで穴を開けるのではなく、
ダイヤモンドの表面にパルスレーザーといわれるレーザー照射を行い、穴ではなくひび割れを起こさせ、その後酸を用いて漂白を施します。
どちらのレーザー処理もレーザードリルホールとして鑑定書に記載されます。
このレーザー処理による穴は肉眼ではほぼ見受けられませんが、専用ルーペで確認すると容易に見つかります。
またダイヤモンドの表面から見るのではなく横から見ると小さな筋が綺麗の入っているのを確認出来ます。

いかがでしたでしょうか?
婚約指輪や結婚指輪を選ぶ際には、多くの方は鑑定書付きの出来るだけハイクオリティなダイヤモンドを選ばれるかと思います。
ですが、ファッション性の高い比較的手の届きやすいダイヤモンドジュエリーにあしらわれるダイヤモンドは、婚約指輪や結婚指輪ほどのクオリティとまではなかなか難しいです。
それでも出来るだけコストパフォーマンスの良い上に質の良いもの、サイズの大きいものを見つけたいのが心情ですよね。
最後にまとめると

  • インクルージョンがあるダイヤモンド=粗悪なものではない
  • インクルージョンの中には避けた方がよい状態がある
  • レーザードリルホールはインクルージョンの中でも人の手が入った技術である

ダイヤモンドといえば殆どの人が知らない人はいないほどに有名ですが、実は奥の深い魅惑的な宝石です。
この機会に是非、ダイヤモンドの魅力に魅了されていただきたいです。

関連記事

  1. ダイヤモンド取引所とはどんなところ?

    ダイヤモンド取引所とはどんなところ?

  2. ダイヤモンドピアスのセッティングには、どんな種類があるの?

  3. ダイヤモンドの4C ~カラットの意味と価格について~

  4. エリザベス・テイラーが愛したダイヤモンドジュエリーたち

  5. ダイヤモンドの輝きはカットで決まる

  6. エンゲージリングの意味や歴史

  7. カラーダイヤモンドを知りましょう

    カラーダイヤモンドを知りましょう!

  8. ダイヤモンドで資産運用?そのメリットとは

ネット通販で購入

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

おすすめ記事

歴史から見るダイヤモンドのカット

歴史から見るダイヤモンドカット

美しく輝くダイヤモンドですが、この輝きを美しく見せているのはカットの正確な美しさと比例しています。…

海外セレブのダイヤモンド婚約指輪ストーリー

海外セレブのダイヤモンド婚約指輪ストーリー

ハリウッドスターを始めとする、海外セレブの婚約指輪は大きさや品質も超一流です。エメラルドカットのダイ…

エンゲージリングを普段使いに

エンゲージリングは普段使いしてもよし!

突然ですが、こないだ長期休みを兼ねて海外旅行へ行って来ました。私には職業柄と言いますが、つい他人…

失敗しない!賢い一粒ダイヤモンドネックレスの選び方

一粒ダイヤモンドのネックレスは、つけているだけで首元に華やかさとエレガントな印象を与えてくれます。普…

ダイヤモンドピアスを選ぶコツ

ダイヤモンドピアスを選ぶ5つのコツ

耳元でキラリと煌めくダイヤモンドは放つ光がお顔をパッと明るくしてくれますね。ダイヤモンドピアスと…

カラーダイヤモンドについて

ダイヤモンドといえば無色・透明の宝石を思い浮かべると思いますが、実はダイヤモンドは無色だけでなく、さ…

定番から最新のトレンドまで!ダイヤモンドリングのデザインとは?

定番から最新のトレンドまで!ダイヤモンドリングのデザインとは?

ダイヤモンドリングを買いたいけれど、色々なデザインがあって迷ってしまう。自分に似合う指輪とは?普段用…

ダイヤモンドの結婚指輪を贈る

結婚指輪にはダイヤモンドリングを

一生の記念となる大切な日。家族や友人たちの前で愛を誓う瞬間。結婚指輪は、この瞬間から一生身に着けてい…

鑑定書や鑑別書の基礎知識

鑑定書と鑑別書の基礎知識

鑑定書や鑑別書と耳にはするものの、違いがよく分からないし、必要なものなのかも分からなくてぼんやりして…

ダイヤモンドピアスのセッティングには、どんな種類があるの?

耳元のアクセントに、さりげなく光るダイヤモンドピアスが欲しい!でも、いざ購入するとなると、色々と迷っ…

エンゲージリング

  1. どんなエンゲージリングが欲しいですか?
  2. ダイヤモンドの結婚指輪を選ぼう
  3. エンゲージリング

購入のためのヒント

ダイヤモンドの基礎知識

ダイヤモンドの価値を決めるカラット

ダイヤモンドの価値を決めるカラット

ダイヤモンドといえばカラットと言われてもいい程4Cの中でも有名なカラット。ですが、カラットの事を…

そもそもダイヤモンドとは?知らなかった生成過程について!

ジュエリーやマリッジリングとして使用されるダイヤモンドですが、宝石そのものの生成の過程や歴史、神話、…

古代インドで始まったダイヤモンドの歴史

婚約や結婚指輪として使われるダイヤモンドは、ラブストーリーを彩る大切な脇役として欠かせないアイテムで…

ダイヤモンドの誕生秘話

ダイヤモンドの誕生秘話

宝石といえばダイヤモンドと言っても過言ではないほど有名なダイヤモンドですが、どんな鉱物なのかなど詳し…

一粒ダイヤモンドが人気の理由

一粒ダイヤモンドについて最近、女性達の間で一粒ダイヤモンドを使ったアクセサリーが人気になってきて…

ダイヤモンドピアスのセッティングには、どんな種類があるの?

耳元のアクセントに、さりげなく光るダイヤモンドピアスが欲しい!でも、いざ購入するとなると、色々と迷っ…

ダイヤモンドジュエリーを選ぶ

ダイヤモンドジュエリーを選んでみよう

ダイヤモンドジュエリーの選び方初めてダイヤモンドジュエリーを身に付けた時、大人になった自分にワク…

知られざるダイヤモンドの歴史について

知られざるダイヤモンドの歴史について

多くの人を魅了するダイヤモンドには長い歴史があります。今回はダイヤモンドの歴史についてお話しした…

ダイヤモンドの採掘国はどこ?

ダイヤモンドはごく僅かの限られた場所でしか採掘されません。何故なら35億年から9億年前からある土地で…

宝石鑑定士という仕事

宝石鑑定士という仕事

「宝石バイヤーになって世界中を駆け巡り、宝石の買い付けをしたい」「ダイヤモンドの鑑定をしたい」「ジュ…

鑑定書・鑑別書
  1. 婚約指輪をネット通販で
  2. 婚約指輪と結婚指輪の違いは分かりますか?
  3. ピアスの歴史と選び方のポイント
  4. 定番から最新のトレンドまで!ダイヤモンドリングのデザインとは?

ダイヤモンドの4Cについて

  1. ダイヤモンドの評価
  2. 鑑定書・鑑別書
  3. ダイヤモンドの価値評価
  4. ダイヤモンドの4Cとは
  5. ダイヤモンドのカラー
  6. ダイヤモンドのクラリティ

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

PAGE TOP