素材を知る・選ぶ

プラチナ人気は日本だけ?!

プラチナダイヤモンド

婚約指輪や結婚指輪で人気の高いプラチナ。
高級感のある白い光がワンランク上の女性を演出してくれます。
今回はプラチナの純度や特徴についてお話ししたいと思います。

プラチナの純度

プラチナにはPT1000、PT950、PT900、PT850と分かれています。
それぞれの数字は純度を表します。
純度とは、プラチナの含有率のことで、数字が小さくなるほど純度が低くなります。
例えばPT1000は99.99%プラチナで、PT950は95%のプラチナが含まれています。
残りの0,01%、5%にはパラジウムやルテニウムといった金属が混ぜられています。
現在では100%プラチナというものは存在しないとわかり、それからは純度が99.99%のものはPT999の表記に変わりました。
また、日本では85%以下の純度はジュエリーと認識されない為、PT850がプラチナの最低ラインなのだと覚えておくと選択肢が広がりそうです。
ちなみにK18と表記されるゴールドは75%の純度です。
純度の違いから日本ではプラチナをマリッジリングに選ぶ傾向が高いですね。

純粋なプラチナに近いPT999こそ混じりけが少なく、アクセサリーに1番理想的なのでは?と思われるでしょうか。
プラチナにプラチナ以外の金属が混ぜられる理由の一つに硬度があります。
プラチナ本来は柔らかい金属で黒っぽい白色で希少性は高いのですが、耐久性や色味が日常的に負荷のかかり易いアクセサリーには向いていません。
その為、他の金属を混ぜ純度を下げたものが使われ、負荷のかかりやすいリングでは特にPT950やPT900が使われることが多いのです。

プラチナのアクセサリーを選ぶメリット

プラチナのアクセサリーで特徴的なのは変化の少なさです。
経年劣化が少なく変形や変色しにくい素材なので長く美しい状態を保つことができます。
元々柔らかい金属なので加工し易く様々なデザインが豊富なのも魅力の一つです。
サイズ変更などもし易いので、気に入ったデザインなのにサイズがない!なんて時にもサイズ変更を受け付けて貰い易い金属です。
白い光を放つプラチナと似た色味の金属にホワイトゴールドがあります。
ホワイトゴールドはプラチナよりも強度が高い特性があります。
実はプラチナもホワイトゴールドもどちらもロジウムという金属でメッキ加工が施してあります。
プラチナはアクセサリー様に加工する際にパラジウムやルテニウムといった白い金属と混ぜて白くする為メッキが剥がれても目立ちにくいのですが、ホワイトゴールドはシャンパンゴールドに近い金属に白色の金属でメッキ加工を施してホワイトゴールドにしている為、経年劣化などによるメッキの剥がれが原因で変色したように見えてしまうこともあります。
メッキはもう一度かけ直すことも出来ますが、このような変色がなく長年楽しめるのはプラチナの特徴だと言えます。

実はプラチナはどこでも採れる金属でなく、産地はごく一部に限られています。
そして携帯電話などの工業製品にもニーズの高い材料なので、他の金属よりも希少性が高い傾向です。
その為、プラチナのアクセサリーも高く価値が安定して評価され、査定価格も大きく上昇します。
資産として所持するのにも価格が安定しているので安心ですね。
ちなみにリユース業者などでの買取では、純度が高いほど査定価格が高額になります。
ですが、PT1000のアクセサリーは滅多になく、多くはPT950のもの。
ニーズもあるのでPT950は査定も高く見て貰えます。
新しいジュエリーが欲しいならまずは家で眠っているプラチナジュエリーをリユース業者で査定してもらうのもいいかもしれません。

肌が弱い人や金属で肌荒れを起こしてしまう、金属アレルギーが起こりにくいのもプラチナの特徴で、夏場の汗ばむ時期にはプラチナをつけるようにすると、アレルギー症状はもちろんですがプラチナなら汗や塩分による劣化にも強い為、より長くお楽しみ頂けるのでオススメです。

プラチナのアクセサリーを選ぶデメリット

メリットがあればもちろんデメリットもあります。
ここからはプラチナのアクセサリーのデメリットをお話ししましょう。

プラチナは柔らかい金属だと何度か出ていましたが、例えPT900であってもじわりじわりと力が加わるとリングなどは変形を起こしやすいです。
また先に説明のあった純度にも関係しますが、婚約指輪や結婚指輪に使うプラチナには、より純粋なプラチナを選びたくなります。
ですが、婚約指輪や結婚指輪はファッションリングとは違い、何十年も連れ添うもの。
PT999のように純度の高いプラチナを地金で選んでしまうと、あっという間に傷が付き光を失いくすんでしまいます。
特に結婚指輪のようにデイリーユースに身につけるアクセサリーに選択する場合はPT950以下のものを選ぶのが最適です。

プラチナは世界中で人気?

ここまで安定して高価で敷居の高い印象のプラチナですが、世界的に見てもジュエリーで1番人気な素材はプラチナなのでしょうか?
その答えはノーです。
プラチナの人気がここまで高いのは実は日本だけです。
世界的に見てもプラチナが高価なことに変わりはありませんが、大半は工業用の金属としての需要でジュエリーとしての需要は1番多いアメリアでもせいぜい3,5%です。
それに比べ、日本は世界一のプラチナ消費国です。
婚約指輪でプラチナが人気なので分かりますが、宝飾用の割合が60%と圧倒的な高さでいかに日本人がプラチナを支持しているかがわかる数字です。

では世界的にはどの金属が人気なのでしょうか?
それは、ホワイトゴールドやイエローゴールドです。
実のところ、日常的に使うのに傷も変形もしにくいゴールドはアクセサリーに最適な金属です。
なのに日本ではプラチナを支持するの?と疑問に思いますよね。
この原因は少し時代を遡ります。
ジュエリーが普及し始めた当初の日本と海外ではジュエリーの生産方法に差がありました。
日本ではプレス機にかけて大量生産をし、まるで工業用製品を作るかの様な制作過程でした。
その方法ではホワイトゴールドはとても扱いづらい金属なのです。
海外ではジュエリーはハンドメイドで仕上げるのが主流だったために、日本では扱いづらかったゴールドを美しいジュエリーに仕上げることが出来ました。
その名残で日本ではプラチナ、海外ではゴールドと定着したのです。
とはいうものの、現在でも日本でプラチナ支持が引続くのは昔の製造過程の理由のみならず、白い光を放つプラチナの控えめでピュアな魅力が日本人の好みにぴったりで支持され続けていることが大きいです。

プラチナのお手入れ方法

ほとんど変色することがなく、白く輝き続けて永遠を思わせるプラチナはお手入れ方法もとても簡単です。
日常的なお手入れは着用後、柔らかい布で拭くだけで大丈夫です。
気になる汚れがある様でしたら、中性洗剤をぬるま湯に少量溶かして少しの時間浸けておきます。
細かい装飾部分には柔らかい歯ブラシなどで優しく磨き綺麗な水でしっかりとゆすぐと白い輝きが戻ります。
ダイヤモンドなど無色透明の石には影響が少ないですが、アメジスト、サファイヤやエメラルドなどのカラーストーンの中には水や洗剤につけると変色する恐れがありますので、お手入れの前には必ず確認してから行うようにしましょう。

いかがでしたでしょうか?
美しい宝石を支える地金ですが、その金属本体の輝きも美しく、ストーンのないジュエリーもとても魅力的です。
それぞれの金属の特性を知ることで、自分にとってより相性の良いジュエリーを選べるのではないでしょうか?
素敵なジュエリーとの出会いのお手伝いが出来れば嬉しいです。

関連記事

  1. ピアスの歴史と選び方のポイント

    ピアスの歴史と選び方のポイント

  2. プラチナの特徴って?あまり知られていない歴史についてもご紹介!

  3. エンゲージリング

    最古のエンゲージリングは古代ローマ時代?!

  4. ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

    ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

  5. ダイヤモンドのクラリティ評価の違いとは?

  6. ゴールド

    ジュエリーに欠かせないゴールドについて

  7. ダイヤモンドピアスを選ぶコツ

    ダイヤモンドピアスを選ぶ5つのコツ

  8. ダイヤモンドの結婚指輪を選ぼう

    いざ結婚指輪を選ぶ!

ネット通販で購入

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

おすすめ記事

ピアスの歴史と選び方のポイント

ピアスの歴史と選び方のポイント

ダイヤモンドは指輪、ネックレスなど様々なアクセサリーに使用されていますが、耳につけるピアスにも使用さ…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

インクルージョン(内包物)について

ダイヤモンドのインクルージョンについてダイヤモンドは自然が生み出した産物ですから、結晶の内部がク…

ダイヤモンドの4C

ダイヤモンドの4Cを勉強しましょう

ダイヤモンドの美しさを評価する上で、専門の鑑定士が鑑定し、鑑定書というものをつけます。その評価を…

男性も楽しめるダイヤモンド

美しい輝きを放つ、誰もが魅了される宝石、ダイヤモンド。ダイヤモンドというと女性向けというイメージが強…

オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー

オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー

素敵なジュエリーを探して歩くのも楽しいですが、自分の好きなように想像したジュエリーを身に着けることが…

ダイヤモンドのリユースについて

ダイヤモンドのリユースについて

「リユース」という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、ダイヤモンドがリユースできることをご存知です…

ダイヤモンドピアスを選ぶコツ

ダイヤモンドピアスを選ぶ5つのコツ

耳元でキラリと煌めくダイヤモンドは放つ光がお顔をパッと明るくしてくれますね。ダイヤモンドピアスと…

ゴールドのジュエリー

素敵なゴールドジュエリーとの出会い

皆様はゴールドまたは、金と聞くと何を思い浮かべますか。延べ棒、喜平ネックレス、コイン、ネック…

プラチナ

やはりプラチナを選びたい!

白い光沢を持ち、銀色に輝く「プラチナ」とても美しいですね。日本では、別名「白金」…

エンゲージリング

  1. ダイヤモンドリングの選び方
  2. 婚約指輪と結婚指輪の違いは分かりますか?
  3. エンゲージリング

購入のためのヒント

  1. 1からのダイヤモンドネックレス選び

ダイヤモンドの基礎知識

4C以外のカットの種類と魅力

カットについてダイヤモンドのカットで一番有名なのは4C評価の対象にもなっているラウンドブリリアン…

ダイヤモンドの評価

ダイヤモンドの評価は何で決まるのか?

ダイヤモンドの評価について美しい永遠の輝きを持ち、世界中の人々から崇められているダイヤモンド。時…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

ダイヤモンドジュエリーを選ぶ

ダイヤモンドジュエリーを選んでみよう

ダイヤモンドジュエリーの選び方初めてダイヤモンドジュエリーを身に付けた時、大人になった自分にワク…

ダイヤモンドに関するお仕事

ジュエリーに関するお仕事あれこれ

ジュエリーショップに並ぶたくさんのジュエリーは、たくさんの人の手を介して商品となり、店頭に並んでいま…

ダイヤモンドジュエリーの魅力

美しきダイヤモンドジュエリーの魅力

あなたと初めて出会った瞬間、つい笑顔になってしまった。あなたを見つめていると吸い込まれそうになっ…

ダイヤモンドの天然インクルージョンとはどんなもの?

ダイヤモンドは、それぞれが内部に独特な特徴を持つ宝石です。天然のダイヤモンドにはひとつずつに違った個…

ダイヤモンドピアスのセッティングには、どんな種類があるの?

耳元のアクセントに、さりげなく光るダイヤモンドピアスが欲しい!でも、いざ購入するとなると、色々と迷っ…

ダイヤモンドの価値を決めるカラット

ダイヤモンドの価値を決めるカラット

ダイヤモンドといえばカラットと言われてもいい程4Cの中でも有名なカラット。ですが、カラットの事を…

鑑定書・鑑別書

知っているようで知らない、鑑別書・鑑定書とは?

鑑定書、鑑別書について宝石の「鑑定書」や「鑑別書」はどんなものかご存知ですか?ジュエリーには、「…

自分の外的要素に合ったネックレスとは?
  1. 婚約指輪と結婚指輪の違いは分かりますか?
  2. 天然ダイヤモンドと合成・模造ダイヤモンド
  3. 歴史から見るダイヤモンドのカット

ダイヤモンドの4Cについて

  1. ダイヤモンドの透明度を決めるクラリティ
  2. ダイヤモンドの価値評価
  3. ダイヤモンドのクラリティ
  4. ダイヤモンドのインクルージョンとは
  5. 鑑定書・鑑別書
  6. ダイヤモンドの4C

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

PAGE TOP