ジュエリーの種類

男性も楽しめるダイヤモンド

美しい輝きを放つ、誰もが魅了される宝石、ダイヤモンド。ダイヤモンドというと女性向けというイメージが強いですが、ダイヤモンドといっても透明なカラーだけでなく実にさまざまなカラーが存在します。デザインも豊富なので、男性も楽しめるダイヤモンドジュエリーはたくさんあります。
今回は男性も楽しめるダイヤモンドのジュエリーや時計のデザインをブランドも交えてご紹介します。

クールな印象のブラックダイヤモンド

ダイヤモンドというとクリアに透き通った光を放つ宝石というイメージですが、さまざまなカラーが存在します。そのうちの一つにブラックダイヤモンドがあります。光を通さない真っ黒な石で一見するとオニキスやスピネルと見間違いますが、照りやツヤは群を抜いており、さすがダイヤモンドといった美しさがあります。天然のブラックダイヤモンドは大変希少で、市場に出回ることはほとんどなく、仮に出たとしても高額です。現在、宝石店に並ぶブラックダイヤモンドの殆どが、人工的にカラー処理されたものです。

価格の相場としては、カラー処理されたブラックダイヤモンドでソリティアタイプの1ctほどであれば、約2万円で購入できます。地金の種類にも前後しますが、ホワイトゴールドでこのくらいの相場ですので、普段使いのアクセサリーとしても手が出しやすい価格帯ですね。

余談ですが、まれに色落ちをしてしまうブラックダイヤモンドがあります。光沢を出すために、表面に加工を施したものが一部出回っていたのですが、白いTシャツなどに黒く色落ちをします。購入する際は、超音波洗浄をかけて貰い、白い布で拭いて確認してもよいでしょう。

真っ黒なダイヤモンドはとてもクールな印象で、男性が身に着けるとカジュアルにもドレッシーにも映えます。ダイヤモンドジュエリーを初めて身に着けるのであれば、ブラックダイヤモンドがあしらわれたものをお勧めします。では、ブラックダイヤモンドの人気のアクセサリーをご紹介します。

ミラーボールカットのネックレス・ブレスレット

ブラックダイヤモンドの人気アクセサリーといえばこれ、といっても過言ではないほどの絶大な人気を誇ります。ミラーボールカットが施されたブラックダイヤモンドが、数珠つなぎにぐるりと一周つながったデザインのネックレスやブレスレット。

カジュアルスタイルによく似あうデザインで、木村拓哉さんが身に着けたことが流行の火付け親となっています。このタイプのネックレスやブレスレットには、ミラーボールカットではないものもありますが、照りとツヤに大きな違いが出るので、おすすめはミラーボールカットです。このミラーオールカットはソリティアデザインでのネックレスやピアスもあり、そちらも人気です。クールなスタイルがお好みの女性にも人気の高いデザインなので、流行関係なく身に着けられます。価格はダイヤモンドのグレードにもよりますが、15万~30万ほどが主流です。

フルエタニティのリング

ダイヤモンドがぐるりと一周あしらわれたフルエタニティのリングと聞くと、女性らしい華奢なリングを思い浮かべます。しかし、ブラックダイヤモンドのものとなると、ハードなデザインも豊富で印象ががらりと変わります。少し太めのデザインで、表面ではなく側面にダイヤモンドが並べられたデザインは、男性的な魅力を醸し出します。

有名なのはクロムハーツのスペーサータガーリング・ダイヤパヴェというデザインなのですが、これを模したデザインもたくさんのブランドから出ていますので、人気のほどがうかがえます。

クロスデザインのアクセサリー

女性にも人気の高いデザインですが、男性にも根強い人気があります。シンプルに一列にダイヤモンドが並べられたクロスデザインも素敵ですし、中央にアクセントとしてあしらわれたデザインも人気です。このクロスデザインのアクセサリーが人気のジュエリーブランドは、クロムハーツやジャムホームメイドなどで、カジュアルな印象です。

シルバーとダイヤモンドの合わせも人気で、シルバーのものは少しいぶし銀加工(黒く変色したような加工)したものが、男性に人気です。シンプルな無地のTシャツにダイヤモンドネックレスがキラリとしていると、センスを感じます。クロスデザインはネックレスだけでなく、リングやウォレットチェーンなどにも施されているので、定番で人気のモチーフです。

ホースシューのネックレス

ホースシューを日本語で言うと馬蹄(ばてい)、蹄鉄(ていてつ)で、主に馬の蹄(ひづめ)を保護するために装着されるU字型の保護具のことです。この馬蹄には魔除けとしての意味合いもあり、幸運のお守りとして扱われます。両端を上にしてドアにかけると幸運を呼ぶといわれ、この形でアクセサリーのモチーフに使われることが多いです。

男女問わずにこのモチーフは人気なので、男性も気兼ねなく身に着けられます。また、ダイヤモンドがU字に並べられたものも多く、日常生活で気軽にダイヤモンドを身につけやすいデザインといえます。定番で取り扱っているのはティファニーで、ホワイトゴールドやプラチナとダイヤモンドを合わせたシンプルなものが人気です。さらにカジュアルな印象のデザインはエルメスで、こちらはシルバーとダイヤモンドの合わせが多く出ています。

タイピンやネクタイピン

男性ならではでスーツに欠かせないのが、タイピン・ネクタイピン。タイバーとも言われます。一時期はおじさんぽくなってしまうという印象が強いアイテムでしたが、今は上品な印象が与えられると人気のアクセサリーです。結婚式やパーティではダイヤモンドがあしらわれたネクタイピンは、ラグジュアリー感を醸し出すのでお勧めです。

ブルガリ、カルティエのハイブランドは、ダイヤモンドがあしらわれたネクタイピンも豊富。それだけでなくデザインもスタイリッシュなものが多く、上品な印象を与えます。また、ブルガリ、カルティエは一粒ダイヤモンドがあしらわれているシンプルなものから、ぎっしりとダイヤモンドがパヴェセッティングされたゴージャスなものまで取り扱いがあるので、お好みのネクタイピンが見つかるでしょう。

プロポーズ・ダイヤモンド

ダイヤモンドのルースだけを購入し、プロポーズする、というプロポーズ・ダイヤモンドというものがあります。これは最終的には女性に渡すものとなりますが、伴侶の決まっていない出会っていないときから男性がお守りとして身に着け、プロポーズしたい相手が決まったら、そのダイヤモンドルースを使ってプロポーズをし、リングを一緒に作成するという、ストーリー的なダイヤモンドです。

ケイ・ウノやハスナ・ブライダルが提案しています。ロマンチックなストーリーがお好みの方にはお勧めです。

ダイヤモンドがあしらわれた時計

ダイヤモンドがあしらわれているだけで高級時計のジャンルにはなってしまいますが、アクセサリーの次に気軽にダイヤモンドを楽しめるのはやはり時計ではないでしょうか?

12時の位置に一粒だけダイヤモンドがあしらわれたものや、12まですべてをダイヤモンドにしたもの、ケース部分にダイヤモンドがパヴェセッティングされたものと、そのあしらわれ方はさまざまです。王道で、ロレックス、オメガもダイヤモンドがあしらわれたラグジュアリーなものがあります。タグホイヤーやブライトリングなどにもダイヤモンドがあしらわれたものはありますので、ハイブランドの時計にはダイヤモンドが施されたラグジュアリーなものがあると考えてよいでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ダイヤモンドと聞くと女性のものだと思われがちですが、男性だからこそ似合うラグジュアリーだけど、クールで存在感のあるダイヤモンドもたくさんあります。今まではダイヤモンドには手を出していなかったというなら、この機会にぜひ、ダイヤモンドのアクセサリーや時計を探してみてはいかがでしょうか?
お気に入りのダイヤモンドが見つかりますように。

関連記事

  1. ダイヤモンドネックレスの魅力

    首元のおしゃれに欠かせないネックレス

  2. カラーダイヤの評価~ファンシーダイヤモンドについて~

  3. 世界に一つのダイヤモンドジュエリー

  4. 世界中で大ヒット!ダンシングストーンのダイヤモンドネックレスの魅…

  5. ダイヤモンドを下取りしてもらうためのヒント

  6. ダイヤモンドの誕生秘話

    ダイヤモンドの誕生秘話

  7. ダイヤモンドの4C

    ダイヤモンドの4Cを勉強しましょう

  8. ダイヤモンドジュエリーが魅力的な理由

ネット通販で購入

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ダイヤモンドの結婚指輪を通販で買うのはもはや常識

インターネットがすっかり普及した現代社会では、どんなものでもオンラインショップの通販で簡単に手に入れ…

通販でダイヤモンドを購入する秘訣

ネット通販でダイヤモンドを購入する秘訣

通販でダイヤモンドを購入する秘訣とは?婚約・結婚指輪に。プレゼントや大切な記念日に。頑張った自分…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

婚約指輪をネット通販で

ネット通販で婚約指輪を一緒に選びましょう

一粒の輝くダイヤモンドの入った小さな箱をパカッとした開いた瞬間、女性は思わず口に手を当てる風景を皆様…

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ

ダイヤモンドの購入を考えた時、皆さんはまずどのような購入方法を思い浮かべるでしょうか?百貨店やフ…

ダイヤモンドを通販で購入するってどうなの

ダイヤモンドを通販で購入してみる

ダイヤモンドを通販で購入してみませんか?数ある宝石の中でも格別な美しい輝きを放ち、王者の風格が漂…

ダイヤモンドをネット通販で

ネット通販で数多くのダイヤモンドジュエリーに出会う

ダイヤモンドジュエリーを通販で購入する初めて私がジュエリーショップへダイヤモンドジュエリーを購入…

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

ネット通販で楽しいダイヤモンド選び

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

おすすめ記事

長年愛されるシルバー

SVやAGと表記される、白い輝きが魅力の銀は昔から宝飾品に使われ愛されてきました。産出量も比較的多い…

カラーダイヤモンドの魅力を探る

カラーダイヤモンドの魅力を探る

ダイヤモンドと言えば無色透明のイメージがありますが、実はいろいろなカラーがあり、最近はカラーダイヤモ…

世界中で大ヒット!ダンシングストーンのダイヤモンドネックレスの魅力

ダンシングストーンをご存知でしょうか?そう、文字通り宝石が踊っているように動くセッティング方法なので…

ダイヤモンドを普段使いに

思い切ってダイヤモンドリングを普段使いに

ピンキーリングとの出会いピンキーリングとの出会いは幸せになりたいと思う気持ちで購入をしました。…

知られざるダイヤモンドの歴史について

知られざるダイヤモンドの歴史について

多くの人を魅了するダイヤモンドには長い歴史があります。今回はダイヤモンドの歴史についてお話しした…

ダイヤモンドジュエリーの魅力

ダイヤモンドジュエリーの魅力は永遠ですよね

婚約や結婚など人生の節目に選ばれるダイヤモンドジュエリー。身近に思えるダイヤモンドジュエリーです…

持っていたいのはダイヤモンドの鑑定書?それとも鑑別書?

ダイヤモンドジュエリーを購入する時には、鑑定書も一緒にもらっておくのが一般的です。それでは、この「鑑…

ダイヤモンドを下取りしてもらうためのヒント

サザビーズやクリスティーズなどの大手オークションハウスなどでは、ダイヤモンドが記録的な価格で落札され…

ダイヤモンドジュエリーを長持ちさせるために

ダイヤモンドジュエリーを長持ちさせるために

ダイヤモンドジュエリーのお手入れとメンテナンスジュエリーのお手入れは、どうされていますか?きれい…

ダイヤモンドリングの選び方

ダイヤモンドリングの魅力や種類

永遠の輝きを持つ、美しいダイヤモンドは女性のあこがれですね。リング(指輪)は、数あるジュエリーのアイ…

エンゲージリング

  1. 婚約指輪を選ぶポイント
  2. エンゲージリング

購入のためのヒント

  1. ダイヤモンドのクラリティ
  2. ダイヤモンドジュエリーをネット通販で選ぶコツ
  3. 誕生石

ダイヤモンドの基礎知識

ダイヤモンドを下取りしてもらうためのヒント

サザビーズやクリスティーズなどの大手オークションハウスなどでは、ダイヤモンドが記録的な価格で落札され…

カラーダイヤモンドについて

ダイヤモンドといえば無色・透明の宝石を思い浮かべると思いますが、実はダイヤモンドは無色だけでなく、さ…

ダイヤモンドの4C「クラリティ」とは

クラリティについてダイヤモンドには4Cという評価基準がありますが、カットやカラー、カラットなどに…

オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー

オーダーメイドのダイヤモンドジュエリー

素敵なジュエリーを探して歩くのも楽しいですが、自分の好きなように想像したジュエリーを身に着けることが…

ダイヤモンドの価値を決めるカラット

ダイヤモンドの価値を決めるカラット

ダイヤモンドといえばカラットと言われてもいい程4Cの中でも有名なカラット。ですが、カラットの事を…

良いインクルージョンと避けたほうがいいインクルージョン

良いインクルージョンと避けたほうがいいインクルージョン

クラリティ評価の下がる要因として言われるインクルージョンですが、目に見えてしまうインクルージョンがダ…

ダイヤモンドピアスのセッティングには、どんな種類があるの?

耳元のアクセントに、さりげなく光るダイヤモンドピアスが欲しい!でも、いざ購入するとなると、色々と迷っ…

カラットの知識と逸話

ダイヤモンドのカラットについてダイヤモンドは輝きや透明度も美しいですが、その重量からも価値の判断…

ダイヤモンドを高く下取りしてもらうコツ

新しく購入するジュエリーの資金にとダイヤモンドを下取りにする際、どのようなダイヤモンドが高く買い取っ…

ダイヤモンドで資産運用?そのメリットとは

結婚指輪や婚約指輪にも選ばれる人気の宝石、ダイヤモンド。美しくまばゆい輝きを放つダイヤモンドは、特別…

宝石鑑定士という仕事
  1. ダイヤモンドの4C
  2. ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと
  3. ピアスの歴史と選び方のポイント

ダイヤモンドの4Cについて

  1. ダイヤモンドの透明度を決めるクラリティ
  2. ダイヤモンドの4Cとは
  3. ダイヤモンドの4C
  4. ダイヤモンドのインクルージョンとは

ネット通販でダイヤモンドを選ぶ

ダイヤモンドを通販で購入する場合知っておきたいこと

ダイヤモンドを通販で購入する場合に知っておきたいこと

最近ではお店で直接購入するだけでなく、インターネット上の通販を利用して手軽に商品を購入できるサービス…

ネット通販で購入する前に

ネット通販で購入する前に!ダイヤモンドの基本

数ある宝石の中で一番女性を虜にし、プレゼントして心から喜ばれる宝石と言えば、ダイヤモンドです。また、…

PAGE TOP